Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

2014-01-21 | 漢字と医
 胃という漢字は、「田」と「月」を合わせた形になっていますが、たんぼやおつきさまとは関係ないようです。

 たんぼの田は、区画に区切られたたんぼのかたちからできてきたようですが、胃のほうは袋の中にものが入っているような形から変化したものだそうです。

 お月さんのほうは、三日月の形からできたものですが、胃の下にあるのはにくづきでお肉の形から変化してできたもののようです。

 食べ物が詰まった袋に肉(体、五臓)を示す月がついて、胃を表している訳ですね。

 胃という字にもともと袋を表す部分があるのなら、胃袋というのは表現が重なってしまっているのかもしれません。それよりも、袋の中にいっぱい物が詰まっている状態になるほど食べるのは、体の調子を壊すもと。くれぐれも、食べすぎには注意してください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。