花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

数日前に玄関の扉を開けると、秋風に乗って「金木犀」の芳香が運ばれて来て・・・

2022年10月02日 | 季節の花
秋晴れの天候に恵まれた数日前の朝食後に外へ出ようと玄関を開けると、ほのかな芳い香りが秋風に運ばれて来ましたので、今年も「金木犀」の花が咲き始めたのだと思い、爺やんちの庭先に植えて在ります2本の「金木犀」の所へ行くと、どちらの木にも 橙黄色をした小さな花が所々で咲き始めていましたので、芳い香りは 「金木犀」の花から発せられている事が分かりましたが、「金木犀」は中国原産 モクセイ科・モクセイ属の常緑性の小高木樹で、江戸時代に日本に伝わって来たと云われ 元々は「ギンモクセイ」の変種で . . . 本文を読む
コメント