花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

台風2号がやってくる前に、「サツマイモ・紅はるか」の切り苗を畑へ植え付けて・・・

2023年06月03日 | 家庭菜園
爺やは10年以上前から家庭菜園で「サツマイモ」を育て始めて、最初はホクホク系の「紅東」や甘さが評判の「鳴門金時」、「シルクスウィート」、干し芋用の「玉豊」、そして果肉の色が紫色の「紫いも」等を、育てて食べ比べていましたが、その結果、とても甘い「サツマイモ」と云われています「紅はるか」が美味しく感じ、今年は栽培場所の関係で、「紅はるか」の切り苗を先月下旬に10株購入して帰り数日間水を入れたバケツの中へ購入した切り苗を入れて「根出し」を行った後に . . . 本文を読む
コメント