花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

GW期間中の5月晴れの下で、「サツキ」の花が咲いて・・・

2017年05月09日 | 季節の花


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像12枚)・・・


今年のGW期間中の晴天に恵まれた或る日に、夕方から近くの公園迄
散歩に出かけた時に、道路の街路樹の下に垣根として植栽され
よく手入れされた「サツキ」が、あたかも背比べをしているかの様に
所々で背伸びをしながら、花が咲き始めていているのに気が付き
綺麗に切り揃えられた垣根の上部から、伸び出た花を写そうと
背をかかめながら写していたので、付近を道行中の人達は
何をしているのだろうと思いながら、変な爺さんが居ると思われたかもしれません

例年ならば桜の花が終わり、4月の中旬頃から「ツツジ」の花が
道路沿い等で花を咲かせますが、この「ツツジ」によく似ているのが「サツキ」で
これら2品種の主な違いは、「サツキ」の方が「ツツジ」に比べると
花や葉等が小さくて、「ツツジ」は4月頃に花が咲いた後の
5月頃に成ってから新芽が出るのに対して、「サツキ」は5月の新芽が出る頃に
蕾が出来てその後に花を咲かせ、「サツキ」はもともと山の岩肌等に自生している
ツツジ科ツツジ属の一種であり、5月に咲く事から「サツキツツジ」の
名前が付けられたと云われ、一方の「ツツジ」はツツジ科ツツジ属の
常緑または落葉低木で、刈り込みに強くて様々な樹形に仕立てる事が出来る為に
庭木や道路の分離帯、公園の植え込み等として、よく植えられていて
花の咲く時期に成ると、株を覆う程の沢山の花を咲かせる
馴染み深い花木として、古い頃からよく知られています



・・・「ツツジ」や「サツキ」の記述に付きましては、「wikipedia」様のHPを参考にさせて頂きました。・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者にとって、病院通いは... | トップ | 今年も、大学の公開講座を受... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事