花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今日は、久しぶりに雨が一日中降り続いたので

2016年10月25日 | 日々の出来事

そろそろ10月末を迎える頃と成りになり、北海道や東北地方等からは
初冠雪や初氷、初霜等の冬の便りが届き、10月23日の日曜日には
この秋最後の二十四節気と成ります「霜降(そうこう)」を迎えて
爺やの住んでいる地方でも、朝晩は涼しさを超えて寒さを感じる様に成り
晴れの日中はまだ暖かさを感じられますが、本日の様に雨が1日中降り続いていると
日中でもやはり肌寒さを感じて、厚手の服を一枚羽織る様にと成って来ました

本日は2種類の「そらまめ」の種豆を、予め準備してあります畝へ植え付ける予定でしたが
1日中雨が降り続いていて畑作業が出来ないので、昨日掘り起こした「サツマイモ」が
物置へ入れてありましたので、朝食後に物置の床にシートを敷いてから
「サツマイモ」を品種別にシートの上に並べて、5時間程乾燥させてから
午後3時過ぎに「サツマイモ」を新聞紙で1個ずつ包み、1ヶ月程保管する為に
半日陰で風通しの良い場所に置いた箱の中へ、並べる作業を行ってきました


本日は、10月上旬の散歩途中に見つけたコスモスを写した画像を纏めて
久しぶりに、デジブックを作成しました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近晴れの日が続いていたの... | トップ | 秋の風情を感じさせる、「シ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事