花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

最近晴れの日が続いていたので、今日もサツマイモの収穫作業を・・・

2016年10月24日 | 家庭菜園




最近に成り晴れの日が続いていますが、天気予報に依れば
爺やが住んでいる地方では、明日の昼過ぎから雨が降り始めると成っていましたので
雨が降る前にサツマイモの収穫を済ませてしまおうと思い、本日の昼過ぎから
昨日に引き続いて、収穫時期を迎えていたサツマイモの収穫作業を行いました




昨日は「ベニアズマ」と「紅はるか」の2品種のサツマイモを収穫しましたので
本日は今年初めて栽培しました「鳴門金時」と「安納芋」の収穫をする為に
長く伸びたサツマイモの蔓を株元近くで切り、取り除いてから
畝に被せてあった黒マルチを、全て取り外すと・・・




或るサツマイモ苗の株元近くで、モグラが掘ったと思われる穴が2個あったので
その穴を利用してやってきた野ネズミが、サツマイモを食べているのではないかと思い・・・




その株元を掘り起こしてみると、爺やの思っていた通りに
大きくなったサツマイモから小さなサツマイモ迄、その株に出来た全てのサツマイモに
野ネズミに食べられた跡があったので、がっかりしてしまいました




今年の夏は猛暑日が続き、そして9月には雨の降る日が多く有りましたので
サツマイモの育ち具合が心配で、収穫量も少ないのではないかと思っていましたが
今年初めて育てた「鳴門金時」は、大きなサツマイモもそこそこ有って
初めて育てたわりには、まあまあの収穫だったのではないかと思っていますし・・・




同じく今年初めて育てた「安納芋」は、大きいサツマイモの数が少なかったものの
小粒ながら1株当たりのサツマイモの収穫量が多く有りましたので
爺やは「安納芋」と「鳴門金時」を、来年も栽培してみようと考えていますが
味がどうなのかわからないので、サツマイモは掘りたてよりも
風通しの良い日陰で、2週間以上保管してから食べると
サツマイモの中のデンプンが糖分に変わり、甘味が増すと云われていますので
その頃に4品種のサツマイモの食べ比べをして、来年の品種を決めたいと思っています



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の夕方は、西の空が綺麗... | トップ | 今日は、久しぶりに雨が一日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事