花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

むかし懐かしい正月風景が・・・

2011年01月03日 | 日々の出来事
昔懐かしい正月風景・凧揚げ

( 画像のアニメは「GIFアニメ工房」を使って作成しました )


昨日は元旦の天気と違って朝から太陽が顔を出し
1日中晴れて、良い天気となった


午後になって、田んぼ道を歩いていたら
お祖父さんと若い夫婦、そしてその子供らしき人達が
仲良く一緒になって、道の少し広くなった所で
懐かしい凧揚げをしていた


爺やが子供の頃には、お正月になると近くの広場で
友達同士凧揚げを、よくしていた記憶があるが
最近は各地で行われる凧揚げ大会以外に
個人で凧揚げをしている姿を見るのは少なく
今日は北風が余り強く吹かなくて
凧は空高く舞い上がる事は無かったが
久しぶりに家族揃っての微笑ましい凧揚げを見て
懐かしくなり、子供時代を思い出しながら暫く見ていた



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の願いは・・・ | トップ | 夏の忘れ物が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事