![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/0ed406b75a7ce4feeb8f72a36ed39b5c.jpg?random=717eeb27f13a1c56dc43c5614bd8466b)
天候は曇りで夕方から雨が降り始め、雷を伴った非常に強い雨が降る時も有り
また気温が高くなる事が予想され、当地の気象台からは熱中症等に罹らない様に
健康管理に充分注意するようにと、呼びかけられていますが
爺やが朝起きて外を見ると、既に小雨がシトシトと降っていて
その雨も10時過ぎには止み、その後は空が明るく成ってきたので
畑の様子を見に出かけると、落花生を育てている場所付近から
突然一羽のカラスが飛び立って行ったので、もしかしてと思い
落花生を育てている場所へ、急いで行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/1b0c77f93686975f248faac73dc65093.jpg?random=6e331287282718aec4f5cb6d74bc18ba)
殻を割ってピーナツを食べたと思われる、割れた殻が散乱していたので
カラスが食べたと思い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/07e8118d9491168bd128ccc722c5e724.jpg?random=4ea54169bbd2d6f754eaeb5c1ee0f398)
食べられている事が分かり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/46b98b7493fb697dd65c596366c3deaf.jpg?random=d5cfdb8f761b82ec6589c3a837129761)
例年よりは時期が少し早いのですが、地中で大きくなり始めた落花生をカラスの食害から守る為に
直ちに、カラスに依る食害を防ぐ対策をしようと思い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/35536b553e0b8cfd1333a5979a36a50a.jpg?random=c98a2ff8679f670338c95cf432bd8799)
落花生を育てている場所の四隅にR支柱を立て、落花生の苗の上に網をかけて
網が風等でずれないように固定バンドでR支柱に止め、網の裾も舞い上がらない様に
固定して対策を済ませたので、暫くの間はカラスがどう対応するのか様子を見ようと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます