花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

本日は、数日前に見頃を迎えていた近場の桜並木を歩いて観に行き・・・

2020年04月05日 | 花だより

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・


地球温暖化の影響なのか、今年は3月14日に全国のトップをきって
東京地方で桜が開花したと、テレビのニュース等で伝えられていましたが
爺やが住んでいる地方でも3月21日に地元の地方気象台から開花が発表され
桜(染井吉野)の満開日は、開花日の1週間から10日位後と云われていましたので
晴れの天候に恵まれた本日の朝8時頃に、川沿いの桜並木を歩いて観に行くと
少し花が散り始めていて、風に吹かれて川に落ちた花弁が水面を流れて
やや見頃が過ぎた状態でしたが、蕾がまだ少し残っていて綺麗な花も咲き
桜並木では、花を眺めながら散歩する人や犬を連れて散歩す人がいたものの
新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為に、不急不要の外出を自粛する様にと
県から要請が出されていますので、例年よりも桜並木で出会った人は少なくて
桜前線は既に福島県や仙台市等、東北の南部地方迄到達していると云われていますが
新型コロナウィルス感染症の終息が、何時に成るのかまだ見通す事が出来ませんので
日本各地での桜の花見は、人出が少なくて例年よりも寂しい花見に成りそうです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕方にメールを確認す... | トップ | 昨日訪れた公園内の半日蔭の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事