花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

庭先花壇の「イソギク」の隣で、「ハナイソギク」が見頃を迎えているのに本日気が付いて・・・

2024年12月01日 | 花だより

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像7枚)・・・


「磯菊(イソギク)」は、海岸の崖や岩場等に自生する日本の固有種の野生菊で
江戸時代から栽培が始まったと云われ、現在では個人の庭等でも栽培されていて
晩秋迄咲いている姿を見る事が出来、鮮やかな黄色の花は筒状花のみで構成されていて
一般的な「キク」の様な花弁(舌状花)がないのが特徴で、葉も普通の「キク」とは少し異なり
小さくて縁に白い縁取りが有る様に見えますが、これは葉裏に密生している白い短毛が
はみ出しているだけで斑が入っている訳では無くて、「キク」は他の種類と自然交配し易くて
特に「イソギク」は交配して筒状花の外側に花弁が生じる事が有って、このように変化した花は
「ハナイソギク」と呼ばれているそうで、爺やは自分で植え付けた記憶が無いものの
爺やんちの庭先の花壇の中でも「イソギク」の隣で、数年前からこの「ハナイソギク」の姿が
見られる様に成って年々その数が増えていて、今年も11月中旬過ぎから花が咲き始めて
今では沢山の花が咲いて見頃を迎えている様に思われ、晴天に恵まれた本日の午後に
風がやんだ時間を見計らって、その姿をカメラで写して本日のブログへ投稿しました


・・・「イソギク」と「ハナイソギク」の記述に付きましては、「庭木図鑑」様のHPを参考にさせて頂きました。・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IPAから本日の午後3時前に、... | トップ | 昨日の夕方にメールを確認す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事