花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

前夜から降り始めた雨が翌日の未明には止んだので、午前中に彼岸花の自生地を訪れて・・・

2018年10月05日 | 季節の花

前日の夜から降り始めた雨が、未明には止んでいましたので
雨上がりと成った9月22日の午前中に中山道・赤坂宿を訪れて
この地で彼岸花の自生地として知られています子安神社と秋葉神社
八王寺神社を訪れ、そして最後に金生山の中腹に在ります
明星輪寺を訪れて、彼岸花に囲まれた石仏様等を見てきました

最後に訪れた明星輪寺は真言宗の寺院で、山号は金生山であり
通称「赤坂虚空蔵」や「虚空蔵さん」、「こくぞうさん」等と
地元では呼ばれて親しまれており、京都・法輪寺や伊勢朝熊山
金剛證寺と共に、日本三大虚空蔵の一つと云われていて
ご本尊は虚空蔵菩薩であり、寺伝によれば686年(朱鳥元年)に
持統天皇の勅命により、役小角が開山しその2年後に建立し
一時廃れたものの、平安時代の801年(延暦20年)に空海が再興し
その後真言宗に改宗し桓武天皇により保護を受けたと云われている
歴史の古い由緒あるお寺で、西美濃三十三霊場第三十一札場にも選ばれ
このお寺の境内には、一年を通じて四季折々の花が咲き揃い
秋の時期には彼岸花を見る事が出来ますので、この日の最後に訪れて
境内に咲く彼岸花を見ながら散策し、本堂横上に在ります岩巣公園で
群生して咲く彼岸花は、数年目に鹿と猪の食害に遭って全滅してしまい
花を全く見る事が出来無く成っていましたが、今回訪れた時には
やや回復して、少しながら彼岸花の花が纏まって咲いていましたので
数年後には、以前の様な群生して咲く彼岸花が見られるかもしれません


・・・雨上がりの彼岸花巡りの様子は、こちらからご覧ください。・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降りだす前に「ほうれん... | トップ | 「Windows 10 October 2018 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事