花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今年最後の忘年昼食会へ

2013年12月19日 | 日々の出来事




昨日は、爺やが所属している
PCサークルの今年最後となる
勉強会が午前9時半から開催され
この勉強会に出席する為に
8時15分頃に家を出ましたが
雨が降っていたせいなのか
何時も通る道路は渋滞し
信号が青に変わっても
中々前に進む事が出来ず
車を運転しながら
やきもきしていましたが
ギリギリながら開始時間に
間に合う事が出来て


                ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・


お昼迄「動画の仕様」に付いて勉強し、動画ファイルは基本的には
映像データーと音声データーと云う2種類のデータが組み合わさっていて
これらが同時に再生される事で正常な動画として見る事が出来
これら二つのデーターを格納した動画ファイルをの事を「コンテナ」と呼び
この「コンテナ」には色々な種類が在って、この種類を表すのが「拡張子」で有り
動画のデータは沢山の静止画が格納されているので、ファイル容量が大きくなり
基本的には圧縮された状態で取り扱われ、この圧縮方法には様々な種類が有り
圧縮された映像データは、それぞれに対応した「鍵(コーデック)」が無ければ
再生する事が出来ず、そしてこの「鍵」が圧縮方法と同じでなければ
動画を再生して見る事が出来ないので、動画ファイルを再生する為の
「鍵(コーデック)」の種類を探し出すフリーソフト等に付いて勉強しました

勉強会が終了した後は、数台の車に分乗して近くの中華料理店へ行き
忘年会を兼ねた昼食会を開き、講師の先生を囲んでランチを食べながら
Ipad AirやIPHON、WIFI、Bluetooth、SIMロック&フリー等の説明を聞いて
知識を広めたり、わいわいガヤガヤと話しながら楽しい時間を過ごして帰って来ました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後となる紅葉を観に・・・ | トップ | ようやく、年賀状の作成を・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事