桜の木の高い枝に、モズが一羽止まっているのに気が付き
気付かれない様にそっと近寄って写真を撮ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
モズはスズメより大きく、眼光が鋭く、森林や草原、農地等に生息し
食性は動物食で、バッタやカエル、小さな魚等を食べ
木の上等の高い所から地上の獲物を探して、鋭い口ばしで襲い掛かり
再び、木の枝に戻ってから獲物を食べると云われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
モズは捕らえた獲物を雪に隠れない様な高さの木の枝に刺したり
木の枝股に挟む行為を、主として秋の季節に行い
「モズのはやにえ」として知られている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
「はやにえ」を、後からやってきて食べる事が有るので
冬の食料を確保するのが目的と考えられているが
そのまま放置されて、後になってから食べない場合のも有るので
本当の理由が良く解っていないと云われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
<<![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/c623d5bc8a9a2a6b7173b6f95664d3d2.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/c623d5bc8a9a2a6b7173b6f95664d3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます