花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

早くも、福寿草の花が咲き始めて・・・

2016年01月15日 | 季節の便り




「福寿草」はキンポウゲ科の
多年生植物であり
永く続いた冬の殺風景な
山里や個人の庭等で
どの花よりも早く
顔を出して春の訪れを
知らせてくれ
早春頃になると
鮮やかな黄色の花を
咲かせるめでたい花とされ
別名では「元日草」とも
呼ばれ、温度調整等の
手間や暇をかけて
お正月に花を咲かせる様にして


                    ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像7枚)・・・


正月飾りの花として販売されていますが、平均的な開花時期は2月頃からで
昨日訪れました「国営・木曽三川公園」のひとつであります「河川環境楽園」の
日当たりのよい斜面では、早くもこの福寿草の花がちらほらと咲き始めているのに気が付き
「今年は福寿草の花が咲くのが3週間程早いなぁ!」と思いましたが
これも暖冬の影響なのでしょうか、しかし週間天気予報によれば
これまでの暖冬傾向に変化が出てきて、今日辺りから寒く成りましたが
日本列島付近には寒気が南下し易くなっていて、来週には一段と強い寒気が南下し
寒さが更に厳しくなりそうで、爺やの住んでいる地方では
来週の火曜日から木曜日にかけての3日間、雪ダルマの表示が出ていましたので
今シーズンの初雪と成り、積雪が見られるかもわかりませんので
早めに花が咲きだした福寿草も、突然の寒さに驚くかもしれません



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日IPAから、緊急対策情報の... | トップ | 今年も大きな赤鬼が、交通安... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り」カテゴリの最新記事