花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

日本桜草のような花が・・・

2010年05月16日 | 季節の花
買った記憶や植えた記憶、そして貰った記憶が無いのに
毎年この頃になると我が家の庭で咲く
日本桜草の様な花色、形をしたこの花は
一体、どの様にしてどこから来たのだろうか


調べてみると、この植物の名前は「シレネ」らしく
別名で「フクロナデシコ」と呼ばれていると云う


フクロナデシコは、地中海沿岸原産・半耐寒性の一年草で
萼筒は提灯の様に膨らみのある円筒形で線状の脈が在って
先端は五裂し、ピンク色の花弁は五枚で先端に切れ込みが在る


日本へは明治時代の中頃に渡来し、乾燥した土地を好み
その後、野生化したのもあると云われているので
風か小鳥に運ばれて、やって来たのだろうか




 画像の上でクリックするとチェンジしま~す


<<
<<<
フクロナデシコの花 1 1/10

 トランジションのタグは non_non 様からお借りしました ありがとうございました 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 只今、西瓜の苗は順調に! | トップ | 「バラまつり大野2010」へ行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事