
付く様に成ってきたので、年賀状を印刷する時期と成った
昨年の11月中旬過ぎに、新しいプリンタ-を購入して
使っていましたが、1週間程前に電源スイッチが突然入らなくなり
このプリンターを購入した店に持って行き、修理依頼しましたが
店にはサービスマンが居ないのと、まだ保証期間中であった為に
メーカーへ送って修理して貰い、修理が完了して日曜日に
引き取ってきた事は、このブログでお知らせしましたが
今回の修理では、オペレーションパネルとロジックボードの
不具合が原因でしたので、これらの部品を交換して
電源は入る様になりましたが、今回の修理で用紙の種類や
用紙のサイズ、印字の品位等の再設定が必要だと記入された
メモがプリンター本体に、張り付けてありましたので
試し印刷をする時に、これらの再設定を済ませてから
印刷しようとしましたが、エラーが出て全く印刷が出来なかったので
「コントロールパネル」から「デバイスとプリンター」画面を開いて
修理済のプリンターを「通常使うプリンター」に設定して
再度試し印刷を実行しましたが、印刷出来なかったので
昨年まで使用していたプリンターを少しの間使おうと思い
黒色のインクが不足していたので、購入してきてセットし
印刷を試みましたが、黒色が全く印刷されていなかったので
ノズルチェックパターンを実行しても、黒色が印刷されなくて
次にヘッドクリーニングを数回実施しましたが、結果は同じで
このプリンターは、1年間位1度も使わなかった為に
ノズルのヘッドが、目詰まりした可能性が考えられるので
諦めて、本日の午後から修理したプリンターの電源を入れて
無線LANと接続する、アクセスポイントの再設定を行ってから
試し印刷をしてみると、印刷されましたのでほっとし
印刷が出来なくて数日間悩みましたが、やっと印刷が出来る様に成りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます