花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

鉢の中で花が咲いていた植物の名前が分からず、「Googleレンズ」で調べてみると・・・

2021年11月08日 | 季節の花

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・


昨日の午後4時過ぎから自宅近くの公園迄散歩に出かけると
花壇の手前に置いて在った鉢の中で、爺やには多肉植物だろうと思われる植物が
小さくてピンク色の五弁の花を沢山咲かせているのに気が付き、爺やには名前が分からず
名前を知りたいと思い名札を探しましたが、近くには無くて結局分からなかったので・・・



ポケットの中に入れていたスマホを取り出し、スマホアプリの「Googleレンズ」を起動して
カメラでその植物の姿を映して検索してみると、ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の
多肉性の宿根草「ミセバヤ」である事が分かり、この「ミセバヤ」の花期は10月から11月で
花茎の先端に散房花序を出して、そこに密生して開花し花色は淡紅色で花径は約1cm
花弁は5枚で長さ4mm程。裂開前の葯は濃赤紫色でよく目立ち
この植物の名前の由来は、高野山の僧が和歌の師匠であった方に「ミセバヤ」を送った際に
「君に見せばや(あなたに見せたい)」と、書き添えしたことが由来と成っていて
「ミセバヤ」とは見せたいと云う事で、そして別名では「玉の緒」と呼ばれているとも
「Googleレンズ」の検索結果記事には書かれていて、この多肉植物の名前が分かりました






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「OPECプラス」の閣僚級会合... | トップ | 爺やのスマホが、数日前から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事