goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

カヤツリグサ

2006-09-10 21:35:11 | 花おりおり
カヤツリグサ (カヤツリグサ科)
畑や荒地、道ばたなど普通に生える高さ20~60cmの一年草。
茎の両端をつまんで裂くと、真ん中に四角形が出来る。
(この四角形を蚊帳に見立てて、蚊帳吊草)
子供の頃、友達と裂きあい上手に四角形が出来ると
「蚊帳が吊れた!」と言いあい、よく遊んだものです。
別名は「枡草」で枡を連想したもの。

分布:本州、四国、九州
花期:8~10月