ジュウニヒトエ (シソ科)
明るい林の縁にヒッソリと咲く十二単(ジュウニヒトエ)。
地味な花ですが、素敵な名前を貰った花。
花が段々に重なって咲く様子を、宮中の女官の着た
十二単に見立てたものだそうです。
派手さはありませんが、全体的に柔らかな毛に包まれた姿は気品があります。
まだこの辺りで見ることが出来て嬉しい!!
これ以上開発されないことを願っています。
分布:本州、四国
花期:4~5月
明るい林の縁にヒッソリと咲く十二単(ジュウニヒトエ)。
地味な花ですが、素敵な名前を貰った花。
花が段々に重なって咲く様子を、宮中の女官の着た
十二単に見立てたものだそうです。
派手さはありませんが、全体的に柔らかな毛に包まれた姿は気品があります。
まだこの辺りで見ることが出来て嬉しい!!
これ以上開発されないことを願っています。
分布:本州、四国
花期:4~5月