絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ニオイカントウ

2009-03-27 11:22:13 | 花おりおり
ニオイカントウ (匂款冬) キク科

久々に東京薬科大の薬用植物園へ行ってきました。
天気は好かったのですが風は冷たく震えながらの観賞でしたが
薊の花に似たニオイカントウのプレートに芳香が良いと出ていたので
そーっと匂いをかいで見ました。
甘く優しい香りに寒さも忘れてしまいそう。。。。。
遠目では蕊しか見えませんが近づいて見ると小さな花の集まりに気付く。



原産地:地中海沿岸
    早春に開花し芳香が良いので観賞用に栽培される。
    日本には昭和初期渡来。 耐寒性のある多年草。
カントウ(款冬)とはフキのこと。葉も花も蕗によく似ています。