ナンキンハゼ 2009-12-04 23:50:56 | 花おりおり ナンキンハゼ (トウダイグサ科) シラキ属 紅葉の美しい木ですが、もう紅葉も終わり白い種子が見えています。 果実は10~11月に熟すと裂開し、3個の種子を出す。 昔は種子から蝋燭や石鹸の原料となるロウ質を採った。 三角形の葉が秋に美しく紅葉するため、公園や庭木、街路樹として植栽される。 ナンキンハゼの花。 原産地:中国 落葉高木 花期 :7月