ダリア (キク科)
猛暑のため開花が遅れたのでしょう。
例年より沢山のダリアの花が咲いています。
大きい花は人の顔ぐらい。小ぶりの花は径3cmくらいと様々です。
余り大きい花はグロテスク??(ごめんなさい)
写真に収めたのは普通の大きさの花と小ぶりの花ばかりでした。

メキシコ原産のダリア。
日本には1847年(天保13年)にオランダ人によって渡来
花の形がボタンに似ていることから「天竺牡丹」と呼ばれた。

切花としても好まれ品種改良が進み今では3万種もあるそうです。

原産地:メキシコ
花期 :8~10月
メキシコの国花
猛暑のため開花が遅れたのでしょう。
例年より沢山のダリアの花が咲いています。
大きい花は人の顔ぐらい。小ぶりの花は径3cmくらいと様々です。
余り大きい花はグロテスク??(ごめんなさい)
写真に収めたのは普通の大きさの花と小ぶりの花ばかりでした。


メキシコ原産のダリア。
日本には1847年(天保13年)にオランダ人によって渡来
花の形がボタンに似ていることから「天竺牡丹」と呼ばれた。


切花としても好まれ品種改良が進み今では3万種もあるそうです。

原産地:メキシコ
花期 :8~10月
メキシコの国花