マンテマ (ナデシコ科)
小さな鉢からスクッと伸びた茎に蕾らしきものを発見!
何???
昨日、北海道のミク友さんのブログに載っていたマンテマに似ている??
今朝一番に見に行く。
白い可憐な花。マンテマに間違いありません。
3年前に北海道のミク友さんからシラネアオイ、チョウジソウ、マンテマなどの種を送っていただき
小さな鉢に蒔きしっかりと観察したはずでした。
シラネアオイ、チョウジソウは葉の感じで分かりましたが、
マンテマは芽が出なかったのだと一人合点。
昨年などは草と思い抜くところでしたが、しっかりと根を張っているらしく
抜けなくそのままになっていたのです。
あの時抜けなくて幸いでした^^
赤いマンテマもあるようですが、白は佳いですね。
普通のマンテマは白地に赤い斑点、分布は本州から九州と書いてありましたが
このマンテマは北海道の野草千島マンテマでしょうか?
小さな鉢からスクッと伸びた茎に蕾らしきものを発見!
何???
昨日、北海道のミク友さんのブログに載っていたマンテマに似ている??
今朝一番に見に行く。
白い可憐な花。マンテマに間違いありません。
3年前に北海道のミク友さんからシラネアオイ、チョウジソウ、マンテマなどの種を送っていただき
小さな鉢に蒔きしっかりと観察したはずでした。
シラネアオイ、チョウジソウは葉の感じで分かりましたが、
マンテマは芽が出なかったのだと一人合点。
昨年などは草と思い抜くところでしたが、しっかりと根を張っているらしく
抜けなくそのままになっていたのです。
あの時抜けなくて幸いでした^^
赤いマンテマもあるようですが、白は佳いですね。
普通のマンテマは白地に赤い斑点、分布は本州から九州と書いてありましたが
このマンテマは北海道の野草千島マンテマでしょうか?