今年はメインブログをこちらに切り替えて発信中。よろしければフォローお願いします。
☀️日の出/日の入り(横浜市)🌙月齢
(2021年)
6月21日☀4:26/19:00🌙10.7
6月22日☀️4:27/19:00🌙11.7
6月23日☀️4:27/19:00🌙12.7
6月24日☀️4:27/19:00🌙13.7
6月25日☀️4:27/19:01🌙14.7 満月
夏至です!!
太陽が南中する11:43に、1年で一番短い影が現れます。
初候は乃東枯。
「なつくさかれる」なんて、絶対読めない!!
乃東とは、「夏枯草」のことを指すようです。すなわち、それはウツボグサ。
実は冬至の頃の七十二候に「乃東生」というのがあり、ウツボグサはその頃、枯れ果てた姿から伸びた匍匐茎から新芽を出すんだとか…
マイナーな植物なのに、七十二候に2回も登場するなんてなんだか不思議。
しかも、ウツボグサはまだまだこれからが花盛り。七十二候七不思議があるとしたら、その1つですね。
ちなみに名前の由来は花穂が矢を入れて背負ったという「靭(うつぼ)」に似ているからだとか。
こんな奴のようです↓
この道具のもとを辿れば、魚のウツボが語源なんだと思うのですが…。
調べるほどモヤモヤとします(笑)
さてそんな乃東枯、そろそろ気の早いアサガオやヒマワリが咲き始める頃。
【季節の花】ネム
→夏ですね
【季節の花2】トケイソウ
本当に時計の文字盤みたいですよね
ほかにもいろいろ
夏は生き物の数が多すぎるー
アジサイ
レインリリー(ゼラフィランサス)
オカトラノオ
【季節の昆虫】優曇華の花
花と言っても、虫の卵
詳しくはこちら→優曇華の花
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"