Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

手作り酵素ジュースできた!

2010-05-11 00:00:47 | ローフード
ゴールデンウィークはず~っと仕事で、やっとお休みです。

週末は大阪出張のため、生の野菜、フルーツは出来るだけ摂ったものの、なかなか足りない感があります。家では生の野菜三昧、フルーツ三昧できますから。食べ物によって、加熱、非加熱の割合によって、お腹の中のガスの溜まり具合が違うとわかってしまうほどになりました。

2週間ほど放置した砂糖:果物(1.1:1)は、ぷつぷつと泡が沸いてきたところで、酵素が出来てる!という印です。家に居る時間がなかったので、2週間がすぎてしまったけど、今朝、果実を濾して瓶に移しました。シロップという感じですので、すごい甘く濃いのですが、それを水で薄めて飲みます。賞味期限はありません。


大阪で訪れたマクロビ系の店は、どこも手作りビネガーが売りでした。フルーツをお酢で漬け込む自家製酢をどの店も置いてありました。作り方をお店の人に伺いました。これは、東京と全く違うので、面白い傾向です。私はキウイのビネガーを飲みましたが、これは、美味、美味でした。今日は、近所の直売所で露地物イチゴが手に入ったので、イチゴ300g、酢300g、氷砂糖300gで作ってみました。1週間ほどで氷砂糖が出来たら出来上がりのようです。賞味期限は果実は2週間以内に取り出すそうで、果実なしでも1ヶ月以内に飲みきらないと廃棄するそうです。

最近は、すっかり手作りモードの私です酵素ジュースも手作りフルーツ酢も、簡単なんですから、どんどんレパートリーを増やしていきましょう。


家で酵素ジュースが飲みたい!

2010-04-20 22:45:13 | ローフード
今日はリビングフード3日目のお教室でした。今日はベーシックの修了試験があって、試験の直前に知ったのだが・・・なんと合格ラインに達してないと、再試験があって、修了証は7~8割方、テキストと授業中に先生が話した内容を把握してないと、修了できないそうでした

つまり、ただ読んでるだけ、なんとな~く知ってるだけじゃ、身につかないということで、試験の内容は、以外にも細かくて、1時間の制限時間いっぱい使いました。そして、わからなかった箇所もあったりして、見逃して覚えてなかった箇所だったりしました。ま~合格ラインは超えていると思いますが、こんなに学生の時のような真面目なテストだとは思わなかった。。。帰りに小田急線の人身事故に遭遇してしまい、2時間以上は全然電車が動かないないので、結局3時間遅れで家に到着

向ヶ丘遊園駅以降電車が動かないものだから、駅には人があふれていたので、私は途中下車しました。電車が動かないのに、駅でたったまま待っている人が沢山いました。小田急はその先に行きたい人は、バスもないし、他社線に振り替えも出来ないので、待つしかないのです。忍耐強い、電車が止まってもイライラすることのない、小田急線沿線の人々を今日も感心しながら、見ていました。そして、私もその一人です。本当、2時間も止まってても、誰も騒いだり、駅員さんに攻め寄ったりする人は見たことがありません。最初から、あきらめているからでしょうか?私は、とりあえずコーヒーとか飲もうかと、駅外に出たわけですが、学生が一杯でどの店も一杯の様子。

家に帰ってぐったりするどころか?向ヶ丘遊園の100円ショップでこの酵素づくりに最適なバケツを見つけて、購入しました。家にあったデコポン、オレンジ、レモンを計りました。約1キロの果物を、まず農薬を洗い落としたいので、「安心やさい」という顆粒状の農薬を落とす粉をバケツに入れて、果物を浸しました。待つこと10分、果物を洗い、輪切りにします。

バケツは一応気になるので、熱湯で消毒しました。輪切りの果物を入れて、グラニュー糖を1キロ入れて、手で混ぜました。
果物と砂糖の割合は1:1.1にすることが肝心だそうです。

果物は1キロ以上になったので、電卓で計算して、砂糖の量は1.1倍しました一部分の砂糖は混ぜないで、残しておい
て、果物と1キロの砂糖は手で混ぜていると、どんどん砂糖が溶けていきました。
そして、最後に残しておいた砂糖をかけて、果物をカバーします。明日から一日1回手でかき混ぜて、10日間発酵するのを見守ります。もちろん、このバケツに蓋をします。毎日、蓋を開けて、かき混ぜます。

そして、10日後にこの果実のエキスを絞って、別の容器に移します。それが、酵素ジュースのエキスになります。そして、飲む時にエキスを入れて、水で薄めて、飲むことになります

お教室でいただく酵素ジュースはとってもおいしいので、自宅でも作って楽しむことにしました。酵素ジュースづくりはこんなにシンプルで出来るみたいので、手作り酵素ジュースライフの始まりで~す


ロウフードのパスタは

2010-04-16 22:23:25 | ローフード
ロウフードのパスタというのは、大根だったり、ズッキーニだったり、人参だったりします。それをピーラーで削ってもいいけど、けっこう時間がかかります。なので、Living Foodの学校では、スパイロールというこのマシンを器財を使います。これは大根を挟んでいるところ。

右の写真はトマトソースを作ったのを、バッドに入れて、ディハイドレーターに入れると、乾燥する機械なのに、煮たように味に深みが出るのです。トマトソースは、フレッシュトマト、ドライトマトパウダー、オニオンパウダー、にんにく、フレッシュバジル、黒故障、塩を使います。それをミキサーにかけて、あっという間においしいマリネーラソースが出来上がります。

私は大好きなバジルソースいわゆるジュノベーゼソースを作りました。フレッシュバジル、松の実、オリーブオイル、にんにく、塩、そして白味噌。白味噌を入れるだけで、確実においしさUPでした。

ジュノベーゼソースは大根パスタと混ぜて一掴み、マリネーラソースも一掴み、ナッツのディルソースで一掴みをプレートに盛って、アボガドオイルをたらしてみました。アボガドオイルは色も濃くて、いいエッセンスになるみたいです。





ロウフード2日目

2010-04-13 21:31:27 | ローフード
今日はナッツのお勉強でした。まず、リビングフードでは、乳製品を使いません。ミルクというのは、牛のミルクではなくて、ナッツのミルクを使います。これは、普通の牛乳より何倍も高価です。普通なら、作らないだろうな~って思います。 

手前からミルク作りのための:アーモンド1カップ、アガペシロップ、水3カップ、バニラエッセンス、塩

生クリーム作りのための:マカデミアナッツ1カップ、水1/2カップ、アガペシロップ、塩

チーズ作りのための:カシューナッツ2カップ、リジュベラック1カップ(または水1カップと味噌大さじ1)塩やアガペシロップ

シーズニング・ナッツ作り:アーモンド、カシューナッツ、マカデミアンナッツ、ガーリック、しょうゆ

アーモンドペースト作りのための:アーモンド1/2カップ、オリーブオイル2/3カップ、レモン汁大さじ3、オニオンパウダー大さじ1、にんにく小さじ1/3、デーツ5粒、麦味噌または白味噌大さじ4、塩小さじ1/2



乳製品を全く使わずにして、ナッツからこの様な乳製品が作られるのです。家ではなかなか難しいと思います。高価すぎ・・・。





若返りジュースなのに・・・。

2010-04-13 21:10:29 | ローフード
キャベツと水で作る酵素ジュースは出来た。「若返りジュース」「白髪が黒髪になった人がいる。」というリジュベラック。つまり、発酵している乳酸菌沢山のジュースです。1日1~数回飲むと、腸が変わる、体調が変わるってこと。ただ・・・お漬物の汁みたいな匂いなわけです。う~~~~~ん、気がすすまない

白髪がなくなるかもしれないのに・・・。

今日、先生に飲みづらい・・・って言いました。ら、駄目な人けっこう多いのよね~、無理する必要ありませんよ。だって、日本人はお漬物や納豆で乳酸菌が取れるんですから。って。「ほっ」としました。毎日、お漬物や納豆を食べるわけにはいかないけど、リジュベラックは残念ながらパスしようって思います。

これを毎日飲んでる人は、相当の目的があったり、飲み続けようって決心している人です。