「ちろる」で高校時代の友人と会った。
話題は巡って、当時の男女交友の秘話。
コーヒの芳醇な香りと、淡い青春の薫り、
眼を細めると、時空を超えて懐かしい記憶が甦る。
いつのまにか、
セーラ服の少女が隣に座っていた。
高校野球の準々決勝、
南北海道代表の駒大苫小牧は鳴門工に劇的な逆転勝ち、
地元なのでやはり嬉しい。
でも、高校野球は勝っても負けても拍手拍手。
百合が原公園の林の中を歩いていると、草むらから、いろいろな野花
が顔を覗かせる。
春や初夏ほどたくさんではないが、思いがけず、可愛い花に出合うと
嬉しい。
ミツバフウロ、
どこにでも咲いている野草だけど、とてもきれいな姿をしている、
葉が三つに深く裂けているのでわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/47fa48b5f0f94cf6eacb7907e71d03af.jpg)
ツユクサ、
朝露を帯びた草の姿が目立つことから名づけられたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/e2f2d237f9eff551213f16a98630d505.jpg)
アカバナルリハコベ、
北海道には自生していないので、これは野草ではないかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/b44c2c29d031423f430349fcc3ea0b76.jpg)
キキョウ科ということはわかるが、なんという花だろうか、
薄紫の色合いがとても素敵である。
話題は巡って、当時の男女交友の秘話。
コーヒの芳醇な香りと、淡い青春の薫り、
眼を細めると、時空を超えて懐かしい記憶が甦る。
いつのまにか、
セーラ服の少女が隣に座っていた。
高校野球の準々決勝、
南北海道代表の駒大苫小牧は鳴門工に劇的な逆転勝ち、
地元なのでやはり嬉しい。
でも、高校野球は勝っても負けても拍手拍手。
百合が原公園の林の中を歩いていると、草むらから、いろいろな野花
が顔を覗かせる。
春や初夏ほどたくさんではないが、思いがけず、可愛い花に出合うと
嬉しい。
ミツバフウロ、
どこにでも咲いている野草だけど、とてもきれいな姿をしている、
葉が三つに深く裂けているのでわかりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/47fa48b5f0f94cf6eacb7907e71d03af.jpg)
ツユクサ、
朝露を帯びた草の姿が目立つことから名づけられたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/e2f2d237f9eff551213f16a98630d505.jpg)
アカバナルリハコベ、
北海道には自生していないので、これは野草ではないかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/b44c2c29d031423f430349fcc3ea0b76.jpg)
キキョウ科ということはわかるが、なんという花だろうか、
薄紫の色合いがとても素敵である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/168c2f4267119d98f2173b1ebc64a064.jpg)