「氷点」の舞台となった旭川、そこには六条教会、三条食堂、丸井デパート、富貴堂など
旭川市民にはおなじみの場所が描かれている。
とくに六条教会は「塩狩峠」でも重要な舞台となっている。
ぜひここを訪れたくて、6条10丁目の町内を車で一周したけど見つけられなかった。
六条教会は「塩狩峠」のモデルになった長野政雄さんが講話したところでもある。
今度は歩いていくことにしよう。
神楽見本林の裏に流れる美瑛川、上流に釣人がいる。
この日はやや薄曇、
畔にミヤコグサとエゾノコンギクが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/af4a7d56cf7c983a68b392287dd08c13.jpg)
ミヤコグサ
西洋都草なのかな、ふわっとして食べたくなるような花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/ea1580888dd21dd9bfa3b148e7272c3c.jpg)
エゾノコンギク
蝦夷野紺菊、細くすらっとしている花びらが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/ea2ca41a2a72cecccf3ea7ef5e3d26aa.jpg)
旭川市民にはおなじみの場所が描かれている。
とくに六条教会は「塩狩峠」でも重要な舞台となっている。
ぜひここを訪れたくて、6条10丁目の町内を車で一周したけど見つけられなかった。
六条教会は「塩狩峠」のモデルになった長野政雄さんが講話したところでもある。
今度は歩いていくことにしよう。
神楽見本林の裏に流れる美瑛川、上流に釣人がいる。
この日はやや薄曇、
畔にミヤコグサとエゾノコンギクが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/af4a7d56cf7c983a68b392287dd08c13.jpg)
ミヤコグサ
西洋都草なのかな、ふわっとして食べたくなるような花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/ea1580888dd21dd9bfa3b148e7272c3c.jpg)
エゾノコンギク
蝦夷野紺菊、細くすらっとしている花びらが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/ea2ca41a2a72cecccf3ea7ef5e3d26aa.jpg)