原生花園あやめケ原 2008年07月10日 | 北海道一周海岸線 えっ、ここにヒグマがいたの! あまりに現実的なこわい張り紙がしてあって、あやめケ原に入るには勇気がいる。 それでも、岬までゆくと見渡す限りヒオウギアヤメが広がって、 素晴らしい眺めであった。 エゾスカシユリはほんのわずかしか見かけない。 遊歩道の柵に鉄条網が巻きつけてある。 ヒグマの侵入を防ぐためなのだろうが、 まあ、馬はのんびりと草を食べているので、近くにヒグマはいないよね。
霧多布湿原 2008年07月10日 | 北海道一周海岸線 霧多布湿原は北海道厚岸郡浜中町にある湿原である。 面積は3,168haで、釧路湿原、サロベツ原野に次いで国内3番目の広さである。 春から秋まで、さまざまな花が咲き湿原を彩り、花の湿原とも呼ばれる。 (ウィキペディアから) とても広くて、一日中歩いてもまわり切れるものではない。 黒百合を探したが、見つけたのは枯れた一輪だけ・・ ↑クシロハナシノブ ↓フタマタイチゲ
霧多布岬 2008年07月10日 | 北海道一周海岸線 落合岬に至る遊歩道は閉鎖されていた。 どうしてもゆきたかったが、遊歩道が修理中なれば仕方ない。 それでも途中で黒百合を見つけたから、まあいいか! 霧多布岬は岬を構成する台地の名称、湯沸山からとった湯沸岬もあって、 灯台の名称もそこに由来している。 しかし、一般的に霧多布岬といわれている。 多分、中国系の二人連れ、男がわたしにカメラを差し出して何事か話しかけてきた。 「・・・」 「ああ、いいですよ」 「・・・」 「じゃ、撮ります」 「・・・」 お互いに言葉はわからないが、意思は通じたので、 二人はにこにこして礼をされた。 霧多布岬は台地状になっていて、まわりは断崖絶壁・・ むき出しの岩礁が荒々しくて、それに見蕩れていると海に落っこちそうになるよ。
春国岱 2008年07月10日 | 北海道一周海岸線 風蓮湖で遠くに丹頂鶴を見つけて、みんなでワイワイガヤガヤ・・ 肉眼でもなんとか、望遠で撮りトリミングして拡大した。 6月29日・・ 風蓮湖~春国岱~落合岬~霧多布岬~霧多布湿原~原生花園あやめケ原~厚岸(走行距離144キロ) キタキツネコースでヒグマの糞があったとの張り紙がしてあった。 まず、「小鳥の小道」を散策する。 小道といっても、意外と森が深くて、 ヒグマ情報を目にしたばかりなので、いささか臆病になっている。 「あれっ、子狐だよ・・」 キタキツネに出合うことはよくあるが、 こんな森のなかで見かけるのは珍しいことである。 子狐くん、キョトンとした表情を浮かべてしばらくこちらを見ていたが、 そのまま森のなかへ消えていった。 >オホーツク海と風蓮湖の間に横たわる細長い砂州。 数千年のときをかけ堆積した3列の砂丘には、 海岸、草原、湿原、森林、干潟など多様な環境が存在する。 外国人のご夫婦とゆきあったので、 「ちわ~」と挨拶したら 「こんにちわ」と正しい日本語で返された。(笑)