60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

白湯ダイエット。

2020-12-08 09:19:15 | 健康
先日、観ていたテレビで…女優の井上真央さんが出ていて。
朝起きたら、「白湯」を飲まれてると。
女優さんのほとんどが、白湯を飲まれてる。。。のを知っていた私(笑)

なかなかねー、夏なんか、やっぱり冷たい水を飲みたくなるし。
ピラティスのインストラクターさんのInstagramで、白湯を飲むだけで、代謝が上がると、そして気がついたら、痩せていた…と言う記事をそれこそ、先週?お見かけして。

遅まきながら?私も朝の飲むお水を、ジムに持っていくドリンクを、そして気がついたら、で白湯を飲む様にした。
もちろん、ここ2、3日の事だから、結果は出てないけど。
意外に?白湯って飲める。

井上真央さんが「なかなか継続出来ない性格の私が、これだけは続けられてる」と言われていた。
女優さんだから?その他の要因(エステや運動etc)もあるだろうけど、かなりスッキリしたお顔立ちになっていたし、身体もほっそりされていた。

どちらにせよ、人間は1日1.5リットルから2リットル、水は飲んだ方が良いんだから、季節柄もあって?白湯にして飲んでみよう。

そうそう、そう言えば、ジムで「痩せたい、痩せたい」と言っている50代の彼女に。
以前、「白湯がダイエットに良いらしいよ。」って言ったら、
「絶対に無理。冬でも冷たいのを私は飲むんだから」と言い切られた(苦笑)

身体は、やっぱり温めるのが基本。
病気も身体を冷やすと寄って来るし。。
冷たいものを飲んで、身体を冷やすと、お肉を冷蔵庫に入れた様に、脂身のところが硬くなるよね。
全身のエステ、整骨院なんか行くと身体を温めるし、運動でもストレッチで身体を柔らかくして動かすから、身体が伸びる。
それがわかれば?また違って来るんだろうね。。
だから彼女の身体は痩せにくいんだろうね。
いや、申し訳ないが、痩せないんだと思う。

まずは、中からも外からも身体を冷やさない。
白湯ダイエット?代謝が上がるらしいから、続けてみよう。。