60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

神様からのプレゼント。

2021-12-20 18:10:11 | 日記
今日は、朝ピラティスを終えた後、9時から始まる整形外科に行こうか?それともジムに行こうか?迷っていた私。

今日の整形外科は骨密度を測りに行く日で、ここの整形外科は、血液検査と両手のレントゲンをする。
採血をした後に、ジムでお風呂に入って、サウナって、ちょっと嫌だな、で。
ジムを先にして、運動はヤムナボールで身体をほぐして、スミスマシンのバーの重さも15キロに。。(軽いのに、驚いた!)
運動は程々にして、今日は寒かったのと、足裏のために「温活」のお風呂&サウナの時間をいつもより取って(苦笑)

12時までに、整形外科に入れば、午前の部の診療に間に合うと、ジムで親しいWさんから。。
家に戻り、荷物を置いて、濡れたバスタオルetcをベランダに干して、病院に。

ギリギリセーフの病院で受付していたら、「haruちゃん!」と後ろから。
おお!ジム友の年下のEちゃんが!

今、Eちゃんはジムは夜の部だから、午前の部の私とは会うことがなくなって…、
だから、びっくりした!
Eちゃんとは、LINEで「コロナが落ち着いたら、ランチをしようね」と去年から約束していた。

待合で話をして、「この後、もし時間があれば、ランチしない?」と持ちかけたら、Eちゃん、大きく頷いてくれて!ラッキー♪

Eちゃんとは、初めてランチしたんだけど。。
年も10歳位下で、話盛り上がるかな?とちょっと不安だったけど。。
やっぱり「運動」繋がりで盛り上がる、盛り上がる(笑)

Eちゃんは、私の以前の独立したパーソナルトレーナーさんに付いて行ったので、そちらではピラティスをやってる。
ピラティス繋がりもある。

で、Eちゃんからトレーナーさんが私の事をこう言っていた、と。
「harurararaさんは、目的を持ってジムに入った人。運動嫌いの彼女(私の事)は、自分の身体を直すために、ジムに入った人で、あそこまで自分の身体を変えられた、すごい人なんだよ。」と…褒めていた、と。

なんか、今日はすごく嬉しかった。
もちろん、Eちゃんとのランチの約束を果たせた事も、あるけど。。
トレーナーさん、元々が褒める人じゃなかった。
最後の方は、私とぶつかる事も多かったし、去年は、トレーナーさんの言葉に傷つく事も多かった。
そして、今までの人生、いい顔ばかりしていた私が、トレーナーさんの独立で、付いて行かなかった事は自分でも驚いたり。

振り返ると、いろんな思いがあったけど、Eちゃんと話して、トレーナーさんとの4年間は無駄じゃなかったなぁ、と改めて。
そして、トレーナーさんに出会えた事は、私にとって、良かったんだと。

それがわかり、Eちゃんとの今日の時間は…まさに神様からのプレゼント。
そして、トレーナーさんに、一緒に運動していた時の目標だった、体脂肪率、筋肉量となった際には…LINEで報告出来るようになりたいなぁ。。(いつになるやらw)