昨日は、上野に出て…Cちゃんの染め物を観て来た。
早めに到着したので、Cちゃんと会って話をする事が出来た。
いつもレッスン、帰り道が一緒で近くにいるから、遠目でCちゃんを見る事が出来ない。
昨日の広い会場でのCちゃん…一目見て、あ!やっぱり姿勢が良い。
そして、最初知り合った頃、怒り肩だったのが、肩が下に降りてるから首が長くなっている。
元々が細いから、さらにスタイルも良く見える。
Cちゃん、ピンクのロングスカートに白のブラウスと言ったフェミニンな服のセンスの良さもあるんだろうな。
染め物の話を置いて、そんな事を一番に口にしたら、
…Cちゃん「そうなの…これはアレクサンダーTとヤムナのフットのおかげ。」と言っていた。
力がいる、染め物を作る過程でも、以前なら力みすぎて、疲れていたのが、アレクサンダーのおかげで、身体が疲れにくく、ラクになったの、と。
フットは、大仏様を使って、足裏を意識して立つから、こちらもスッと立てるようになった、と。
うん、うん、Cちゃん、一生懸命レッスンに出ていた、結果が出てる。
…そう言う私もアレクサンダーのおかげで、肩が力まなくなった。
ジムに入って、さらに力む癖を持った身体を、アレクサンダーで直した感じ?。
だから、年は取りつつも?疲れにくい身体になってる。
昨日のテレビを見ていて、芸能人のどなたかが実践してる「力まない」事がまさにアレクサンダーだな、と。(あれは白石麻依さん、だったかな?いや、中井貴一さんでのドラマの話だったかな?)
さて、Cちゃんと別れ会場を後にして、午後の銀座のレッスンに入る前に、ランチを。上野で以前夫と行った事がある、パスタ専門店に。
いやぁー、ビックリ!
カウンターだけのお店で、席に着いて、周りを見たら、私以外は全員男性。
それもガタイの良い、いかにも食べる、と言う男性ばかり。
エビの塩味バスタの並盛りを選んだ私。
入って来る男性たちは、店員さんに口にするのは「大盛り」と言うし、食べてる人達は大盛り。
出て来た並盛りは、300グラムもあって、ひえー、普通のお店の大盛りにあたる。
どんだけの大盛りになるんだ!この店の大盛りは(爆)
この店はいつの間にか、「ラーメン二郎のパスタ版」になっていた????
もちろん、私は全部平らげましたけど(苦笑)お腹が苦しかったぁ。。
そんなお腹で、銀座のスタジオではアレクサンダーのレッスンに。
後から、ギリギリで?ヤム友のMちゃんもやって来て…私の後ろのマットに。
まずは一緒にレッスンに、出れて良かった。
レッスン後は、二人でお茶して…一番にMちゃんから、
「haruさん、後ろから見ていて、また進化してる。スタイルが良くなってるよ。」と褒められた。
「いやいや、このところ太って来たんだけどねー。」と私。
こう言ってはなんだけど、MちゃんもプライベートのM先生も仲の良いインストラクターさん達も?「そんな太ったなんて、見えない。」と言ってくれて。。。安心しきってる、私。
確かに、どこに肉が付いて太ったのかなぁーとは、思っている自分もいるんだけど。
いやいや、300グラムのパスタ食べてる、食べれるんだから、…体重増加は当たり前か。(苦笑)
そして、Mちゃんには、自分の性格を直したいなら?アレクサンダーはオススメだよ、と。
見ていて、いつも時間に追われて、アタフタしている、Mちゃん。
一杯一杯な感じ?
そう言う私もアレクサンダーを学んで行くうちに、まずは一息付いて動くから、そのアタフタがなくなって行った。
だから、周りが見渡せる。余裕が出来る、と言うことかな(苦笑)
運動は、身体にも精神的にも良い方向に持って行ってくれる。
生意気だけど、Mちゃんが良い方向に身体も精神も向かって行く事を祈るのみ。
でも、昨日の祝日にご主人を置いて、有言実行で?レッスンに出た、と言うことは、彼女の行動力もすごいわ!
早めに到着したので、Cちゃんと会って話をする事が出来た。
いつもレッスン、帰り道が一緒で近くにいるから、遠目でCちゃんを見る事が出来ない。
昨日の広い会場でのCちゃん…一目見て、あ!やっぱり姿勢が良い。
そして、最初知り合った頃、怒り肩だったのが、肩が下に降りてるから首が長くなっている。
元々が細いから、さらにスタイルも良く見える。
Cちゃん、ピンクのロングスカートに白のブラウスと言ったフェミニンな服のセンスの良さもあるんだろうな。
染め物の話を置いて、そんな事を一番に口にしたら、
…Cちゃん「そうなの…これはアレクサンダーTとヤムナのフットのおかげ。」と言っていた。
力がいる、染め物を作る過程でも、以前なら力みすぎて、疲れていたのが、アレクサンダーのおかげで、身体が疲れにくく、ラクになったの、と。
フットは、大仏様を使って、足裏を意識して立つから、こちらもスッと立てるようになった、と。
うん、うん、Cちゃん、一生懸命レッスンに出ていた、結果が出てる。
…そう言う私もアレクサンダーのおかげで、肩が力まなくなった。
ジムに入って、さらに力む癖を持った身体を、アレクサンダーで直した感じ?。
だから、年は取りつつも?疲れにくい身体になってる。
昨日のテレビを見ていて、芸能人のどなたかが実践してる「力まない」事がまさにアレクサンダーだな、と。(あれは白石麻依さん、だったかな?いや、中井貴一さんでのドラマの話だったかな?)
さて、Cちゃんと別れ会場を後にして、午後の銀座のレッスンに入る前に、ランチを。上野で以前夫と行った事がある、パスタ専門店に。
いやぁー、ビックリ!
カウンターだけのお店で、席に着いて、周りを見たら、私以外は全員男性。
それもガタイの良い、いかにも食べる、と言う男性ばかり。
エビの塩味バスタの並盛りを選んだ私。
入って来る男性たちは、店員さんに口にするのは「大盛り」と言うし、食べてる人達は大盛り。
出て来た並盛りは、300グラムもあって、ひえー、普通のお店の大盛りにあたる。
どんだけの大盛りになるんだ!この店の大盛りは(爆)
この店はいつの間にか、「ラーメン二郎のパスタ版」になっていた????
もちろん、私は全部平らげましたけど(苦笑)お腹が苦しかったぁ。。
そんなお腹で、銀座のスタジオではアレクサンダーのレッスンに。
後から、ギリギリで?ヤム友のMちゃんもやって来て…私の後ろのマットに。
まずは一緒にレッスンに、出れて良かった。
レッスン後は、二人でお茶して…一番にMちゃんから、
「haruさん、後ろから見ていて、また進化してる。スタイルが良くなってるよ。」と褒められた。
「いやいや、このところ太って来たんだけどねー。」と私。
こう言ってはなんだけど、MちゃんもプライベートのM先生も仲の良いインストラクターさん達も?「そんな太ったなんて、見えない。」と言ってくれて。。。安心しきってる、私。
確かに、どこに肉が付いて太ったのかなぁーとは、思っている自分もいるんだけど。
いやいや、300グラムのパスタ食べてる、食べれるんだから、…体重増加は当たり前か。(苦笑)
そして、Mちゃんには、自分の性格を直したいなら?アレクサンダーはオススメだよ、と。
見ていて、いつも時間に追われて、アタフタしている、Mちゃん。
一杯一杯な感じ?
そう言う私もアレクサンダーを学んで行くうちに、まずは一息付いて動くから、そのアタフタがなくなって行った。
だから、周りが見渡せる。余裕が出来る、と言うことかな(苦笑)
運動は、身体にも精神的にも良い方向に持って行ってくれる。
生意気だけど、Mちゃんが良い方向に身体も精神も向かって行く事を祈るのみ。
でも、昨日の祝日にご主人を置いて、有言実行で?レッスンに出た、と言うことは、彼女の行動力もすごいわ!