昨日のジムで…、近頃「帯状疱疹」のお高い注射の話題が多い。
年下のTちゃん、同世代のお金持ちのSちゃんが真っ先に打ったのを聞いて、自分はお金がないから、打てないとボヤいていた。
私は、抗癌剤を投与していた時に、酷い帯状疱疹になったので、再発率は低い。
多分…今のような規則正しい生活をしていれば、帯状疱疹にはならないと思う。
こればっかりはわからないけど、ね。
あの時は、抗癌剤と言う怖い薬を身体に入れていたし、食生活もあえて玄米をはじめ、粗食にしていた。
癌は高カロリー、美味しいものが好きだと言われる。。
だから、美味しくないものを食べていたから、ストレスもあったと思う。もちろん、体重も落ちた。
今は、バランスの良い食事、運動、睡眠…この3つをキチンと守る事が大事と頭に入れてる(苦笑)
ただ、私は良く食べるから、バランスの良い食事のところが難しいかな。
睡眠は、すぐに眠りに着いちゃうし、夜更かしはほとんどしない。
運動は、ご存知の通り…(苦笑)
余談だけど、昨日のジムでは口の運動が多く、不完全燃焼。
ジムのお風呂の時間を切り上げて、ピラティスのレッスンに出た。(昨日、2つレッスンに出た。)
やっぱり、ピラティス…集中できるから、身体も脳もスッキリする。
近頃、1日(時間を空けて)2レッスン出ることが多くなった。やっぱり肥えたから?(苦笑)
ピラティスでは、ダイエットは出来ない。
ただ、経験上…体重的にはさほど変わらないが、姿勢が良くなるから、それと共に無駄な肉が剃り落とされる。
私の場合は…、レッスンに出ていれば、その時間はお菓子を食べないのが一番。(爆)
今日も?2レッスン出るつもり。
今日の午後は嬉しい事に、なかなかとれない人気のインストラクターさんのレッスンが昨夜キャンセル待ち、それも6人待ちだったので諦めていたけど、空き通知と共に素早く予約を入れて…取れた!ラッキー♪
まずは、お菓子を食べない時間が出来たので、体重もお陰様でやっと前に戻った。
そして、お腹揉みのおかげで、何より肋骨周りが、スッキリして来た。
ツイストのエクサイズで、肋骨下が捻られる感がよくわかる。
あとは、先日のプライベートのTインストラクターから言われた「足首」「足指」を意識しない事。
常にエクササイズ中、意識していたなぁーと。
これも良かった気がする。
そこをロックしてしまう癖が、足を太くしたり、浮き指、すり足と悪い方向になってしまう。。と。
身体って、本当に難しいよね。。
まずは、コロナも帯状疱疹も免疫力が高い事が大事。
おっと!コロナと言えば…、ちょっと自慢話を(苦笑)
やっと塩野義製薬の新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」が承認された!やったぁ!
約11年前の乳癌の闘病中に、製薬会社の株を幾つか買った私。(将来の癌治療を役立てると言った理由で。)
塩野義製薬だけは、株主総会と共に、大阪にいる友人に会いに行くために?手放さず、ずっと持っていた。
他の製薬会社の当時の株は、すでに手元にない。(後に買い直したのもあるが。。)
塩野義製薬の株主総会のおかげで、彼女と会う事が出来た。。
ずっと持っていたのは、ある意味彼女のおかげ。ありがとう!
あの時に買った製薬会社の株は、殆どが倍になって、塩野義ももちろん、大きく化けた。
当時は、確か…日経平均も8000円とかの時代だったしね。
あの時の株は製薬会社以外も皆、今、各々化けてるじゃないのかな。(それでも塩漬けはあるが。。w)
やっぱり、株は時代で買うものだと、私は思う。。(あくまでも私の意見。)
そろそろ、手放す時期となったのかなぁ。
大阪の彼女とも、コロナ禍でzoomを使う事を覚え、時間を見つけて、会う事も出来るようになったしね。
まずは、明日の市場が楽しみだ♪
年下のTちゃん、同世代のお金持ちのSちゃんが真っ先に打ったのを聞いて、自分はお金がないから、打てないとボヤいていた。
私は、抗癌剤を投与していた時に、酷い帯状疱疹になったので、再発率は低い。
多分…今のような規則正しい生活をしていれば、帯状疱疹にはならないと思う。
こればっかりはわからないけど、ね。
あの時は、抗癌剤と言う怖い薬を身体に入れていたし、食生活もあえて玄米をはじめ、粗食にしていた。
癌は高カロリー、美味しいものが好きだと言われる。。
だから、美味しくないものを食べていたから、ストレスもあったと思う。もちろん、体重も落ちた。
今は、バランスの良い食事、運動、睡眠…この3つをキチンと守る事が大事と頭に入れてる(苦笑)
ただ、私は良く食べるから、バランスの良い食事のところが難しいかな。
睡眠は、すぐに眠りに着いちゃうし、夜更かしはほとんどしない。
運動は、ご存知の通り…(苦笑)
余談だけど、昨日のジムでは口の運動が多く、不完全燃焼。
ジムのお風呂の時間を切り上げて、ピラティスのレッスンに出た。(昨日、2つレッスンに出た。)
やっぱり、ピラティス…集中できるから、身体も脳もスッキリする。
近頃、1日(時間を空けて)2レッスン出ることが多くなった。やっぱり肥えたから?(苦笑)
ピラティスでは、ダイエットは出来ない。
ただ、経験上…体重的にはさほど変わらないが、姿勢が良くなるから、それと共に無駄な肉が剃り落とされる。
私の場合は…、レッスンに出ていれば、その時間はお菓子を食べないのが一番。(爆)
今日も?2レッスン出るつもり。
今日の午後は嬉しい事に、なかなかとれない人気のインストラクターさんのレッスンが昨夜キャンセル待ち、それも6人待ちだったので諦めていたけど、空き通知と共に素早く予約を入れて…取れた!ラッキー♪
まずは、お菓子を食べない時間が出来たので、体重もお陰様でやっと前に戻った。
そして、お腹揉みのおかげで、何より肋骨周りが、スッキリして来た。
ツイストのエクサイズで、肋骨下が捻られる感がよくわかる。
あとは、先日のプライベートのTインストラクターから言われた「足首」「足指」を意識しない事。
常にエクササイズ中、意識していたなぁーと。
これも良かった気がする。
そこをロックしてしまう癖が、足を太くしたり、浮き指、すり足と悪い方向になってしまう。。と。
身体って、本当に難しいよね。。
まずは、コロナも帯状疱疹も免疫力が高い事が大事。
おっと!コロナと言えば…、ちょっと自慢話を(苦笑)
やっと塩野義製薬の新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」が承認された!やったぁ!
約11年前の乳癌の闘病中に、製薬会社の株を幾つか買った私。(将来の癌治療を役立てると言った理由で。)
塩野義製薬だけは、株主総会と共に、大阪にいる友人に会いに行くために?手放さず、ずっと持っていた。
他の製薬会社の当時の株は、すでに手元にない。(後に買い直したのもあるが。。)
塩野義製薬の株主総会のおかげで、彼女と会う事が出来た。。
ずっと持っていたのは、ある意味彼女のおかげ。ありがとう!
あの時に買った製薬会社の株は、殆どが倍になって、塩野義ももちろん、大きく化けた。
当時は、確か…日経平均も8000円とかの時代だったしね。
あの時の株は製薬会社以外も皆、今、各々化けてるじゃないのかな。(それでも塩漬けはあるが。。w)
やっぱり、株は時代で買うものだと、私は思う。。(あくまでも私の意見。)
そろそろ、手放す時期となったのかなぁ。
大阪の彼女とも、コロナ禍でzoomを使う事を覚え、時間を見つけて、会う事も出来るようになったしね。
まずは、明日の市場が楽しみだ♪