目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

今日は、立冬。冬の始まり

2013-11-07 | ブログ

今日は、立冬。

初めて冬の気配が現われてくる日。

今年は、この前、木枯らし1号となったが、未だ、少し暖かく感じる。

『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。

 

今年は、6月21日が、夏至(げし)で、一番昼が長い。

9月22日が、秋分の日で、昼と夜が同じ長さ。

今日(11月7日)が、立冬で、秋分の日と、冬至(とうじ)の中間。

12月21日が、冬至で、一番昼が短い。

来年2月3日が、立春で、冬至と春分の日の中間。

来年の3月20日が、春分の日で、昼と夜が同じ長さとなる。

秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日(来年の2月2日)までが冬となる。

 

天気予報では、来週から、寒くなるようだ。


松葉カニが解禁

2013-11-07 | グルメ

昨日、この冬のカニ漁が解禁された。

この解禁のニューズを聞くと、冬の季節を実感する。

 

昔、北陸の市場で、越前ガニを買ってきた。

その当時、1杯、8千円のカニと12千円のカニがあった。

カニは、同じ大きさ。

何が、違うかと言うと、沖で冷凍して運んで、浜で茹でたのと、沖から生きたまま運んで、浜で茹でたものの違い。

奮発して、12千円の越前カニを買ってきたが、その味は美味しかった。

1.5倍の価値はあった。


北海道の郷土料理、ジンギスカン鍋に使われるのはどんな動物の肉でしょう?

2013-11-07 | クイズ

北海道の郷土料理、ジンギスカン鍋に使われるのはどんな動物の肉でしょう?

・うさぎ

・羊

・鹿

・牛

 

→ 羊(ひつじ)

薄切りした羊肉と野菜をタレにつけ、専用の鍋や鉄板で焼いて食べます。もともとは野外料理で、モンゴルの英雄、チンギス・ハンが陣中で作らせたという伝説があります。

昔、上司が初めてジンギスカンを食べて、この牛は美味しいと言っていた、味音痴の人がいました。

ジンギスカンが、羊の肉と知らない人は、今は、いないと考えます。

私は、ジンギスカンは余り好きではない。

私が好きな肉の順番は、牛、豚、鳥、ジンギスカン。

しかし、食べたい頻度なら、鳥、豚、牛、ジンギスカン。

やはり、ジンギスカンの順位は、低かった。


地球から見て、惑星や月が太陽と反対の方向にある状態を「衝」、太陽と同じ方向にある状態は漢字1何?

2013-11-07 | クイズ

地球から見て、惑星や月が太陽と反対の方向にある状態を「衝」といいますが、太陽と同じ方向にある状態は漢字1文字で何というでしょう?

・陽

・向

・合

・層

 

→ 合

地球より太陽に近い軌道を回っている金星や水星などでは「太陽と同じ方向」にも「太陽の手前」と「向こう側」と2種類あります。前者は「内合」、後者は「外合」と呼ばれます。


野球場にあるホームプレートは、五角形ですが、それは3つの90度の角と2つは何度の角?

2013-11-07 | クイズ

野球場にあるホームプレートは、五角形ですが、それは3つの90度の角と2つの何度からなる角からなっているでしょう?

・105度

・135度

・120度

・145度

 

→ 135度

数学の問題でした。

五角形は、四角形と1つの三角形でできているので、四角形の内角360度と、三角形の内角180度の合計で、540度となります。

または、3つの三角形で、合計540度となります。

五角形を、家の形にセットすると、屋根部分と、地面と接する部分2つが直角になります。

 

540度 ― 270度(90度×3) = 270度。

270度 ÷ 2 = 135度。