目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

岩谷時子さんが逝去

2013-11-08 | ブログ

10月25日、岩谷時子さん(97歳:大正5年生まれ)が肺炎のため死去した。

新聞のコラムに岩谷時子さんの作詞の話が載って、久しぶりに見た名前と思っていたら、逝去されたのを後から知った。

岩谷さんの有名な訳詩、『愛の讃歌』(越路吹雪)がある。

訳詩も沢山ある。

作詞家なので、有名な作詞は、沢山ある。

恋のバカンス、ウナ・セラ・ディ東京、逢いたくて逢いたくて、旅人よ、君といつまでも、お嫁においで、蒼い星屑、恋の季節、いいじゃないの幸せならば、恋のゆくえ、男の子女の子 等々。

曲名を見ただけで、歌手名やメロディーがでてくるぐらい有名な曲を作詞した。

岩谷時子さんの詳細は、ここを参照:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%B0%B7%E6%99%82%E5%AD%90

ご冥福をお祈りいたします。


2014年の冬季オリンピックが開催されるソチはどこの国にある都市でしょう?

2013-11-08 | クイズ

2014年の冬季オリンピックが開催されるソチはどこの国にある都市でしょう?

カナダ

ロシア

スウェーデン

デンマーク

 

→ ロシア

黒海北東岸に面する人口約40万人の都市で、温暖な気候とたくさんの温泉施設のためロシア有数の保養都市となっています。EUサミットも開催され、外交の舞台にもなっています。

地図は、ここを参照:

http://www.tripadvisor.jp/LocalMaps-g298536-Sochi-Area.html

南には、トルコがある。

この辺は、冬には雪があるのだ。

オリンピックの中継で確認しよう。


英語で「ポリスマン」といえば警察官のことですが、「ファイヤーマン」はどんな職業の人?

2013-11-08 | クイズ

英語で「ポリスマン」といえば警察官のことですが、「ファイヤーマン」といえばどんな職業の人のことでしょう?

・消防士

・鉄道員

・教師

・神父

 

→ 消防士

英語で消防署は「ファイヤーステーション」(アメリカでは「ファイヤーハウス」)、消防車は「ファイヤーエンジン」、消防艇は「ファイヤーボート」などといいます。

 

鉄道員:おもに米語では、a railroad worker。

教師: 〈学校の〉 a teacher

神父:  a Father, a priest (司祭).

 


日本語の文法用語で、名詞や代名詞を「体言」といいますが、動詞や形容詞は何というでしょう?

2013-11-08 | クイズ

日本語の文法用語で、名詞や代名詞を「体言」といいますが、動ご詞や形容詞は何というでしょう?

・用語

・格言

・変言

・活言

 

→ 用

日本語においては動詞、形容詞、形容動詞の3品詞がこれにあたります。活用がある自立語、ということから「用言」と名付けられました。

 

格言(かくげん):人生の真実や機微を述べ、万人への戒め・教訓となるような簡潔にした言葉。金言。

変言、活言という言葉はない。

 

関連する言葉に、体言止め、用言止めがある。

体言:名詞、代名詞、(数詞)

用言:動詞、形容詞、形容動詞

体言止めは、名詞等の体言で終わっている。

 ・ビジネスの拡大。

用言止めは、動詞等の用言で終わっている。

 ・ビジネスを拡大する。

 

ある人が、体言止めでは、拡大するのか、拡大しないのかわからないから、駄目だと言っていた人がいたが、この人の国語力には、体言止めの使い方が分かっていない。

体言止めが良くないなら、この世に体言止めは存在しないはず。

体言止めが存在するのは、名詞自体に意味があり、誰でも分かるからである。

「ビジネスの拡大」は、拡大であって、ビジネスが拡大しない時は、「ビジネスの縮小」とか、「ビジネスの横這い」と表現する、体言止めを使う時の暗黙の了解事である。それを否定する考え方はない。

落語では、一人が、相方に「どんな家にすんでいるの?」と聞くと、相方は、「(大邸宅を、長々と話し、最後に)こんな家に住んで見たい。」と、最後まで聞かないと分からないとオチになっている題目がある。

これは、落語であって、ビジネスの資料では、そんなことはない。

時間に追われている現代は、体言止めで記述する能力が必要であると考える。

逆に、体言止めで表現する方が、難しい。


フィギュアスケートで見られる「クアドラプル・ジャンプ」といえば、何回転ジャンプのことでしょう?

2013-11-08 | クイズ

フィギュアスケートで見られる「クアドラプル・ジャンプ」といえば、何回転ジャンプのことでしょう?

 

→ 4回転

1.single

2.double

3.triplets

4.quadruplets

5.quintuplets

6.Sextuplet

7.Septuplet

8.Octuplet

9.Nonuplet

10.Decuplet