目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

訪日外国人が、2870万人に

2018-01-16 | ブログ

2017年の訪日外国人が、推定値ですが、2870万人となりました。

反日を政治的に実施している中国と韓国が700万人を超えて来日しております。

主催は、ここを参照:

https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/180116_monthly.pdf

香港、台湾を加えた4ヶ国では、2130万人で全体の70%となっています。

 

訪日外国人の消費額は、4億4千万円でした。

この内、付加価値が分からないので、GDPの比率は分かりません。

しかし、全国の百貨店の売り上げが、6億円です。

大きな数字であることは、分かります。

1人当たり旅行支出は15万3921円で前年比1.3%減でした。

観光庁では、短期滞在の傾向が強く消費額の少ない韓国からの旅行客が増えたことが、1人当たり支出の減少要因と分析しております。

ニュースで話題になる、文化財へのいたずら書きや、カラースプレーでの雪への書き込み等の迷惑行為は止めて欲しいです。


ハワイ州で、ミサイル攻撃の警報が鳴った

2018-01-15 | 米国

現地時間13日8時に、ミサイル攻撃の警報がなった。

住民の携帯電話に「ハワイ方向に向けた弾道ミサイルの脅威。今すぐ避難せよ。これは訓練ではない」という緊急警報が届いた。

ハワイに来ていた観光客等は、海岸からホテル内のシェルター等に避難。

http://www.afpbb.com/articles/-/3158423

最初に届いたメールは、次のとおり。

Emergency Alert

Ballistic Missile threat inbound to Hawaii.

Seek immediate Shelter.gennch

This is not a drill.

38分後、誤報と発表された。

https://www.cnn.co.jp/usa/35113109.html

今朝(1月15日)のオーストラリアABC放送では、1941年、日本軍の攻撃の時にも、同じような(訓練ではない)と言う言葉で警告されたんで、信憑性が高まったとコメントしておりました。

日本人にとっては、変な気分です。

日本の次が、北朝鮮と言うことです。

HLM(CNN)ニュースでは、孫に電話し、これでもう会えないと思ったと言う老人。

泣いた人もいた様です。

親が、マンホールに子供を避難させる映像もありました。

ホテルをチェックトし、空港に駆け付けた人もいました。

 

今回のハワイの人々の反応と、韓国人の危機レベルと見比べて考えてみるとよく分かります。

やはり、韓国人は、戦争の危機感が不足していると考えます。

停戦後64年も経って、統一できていない国同士が、統一できるとは考えられない。

ドイツとは、違うことを知るべきである。

 

タイトル:ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった

http://infodich.com/archives/1122


元の木阿弥(もとのもくあみ)

2018-01-14 | 政治

元の木阿弥とは、いったん良くなったものが、再び元の悪い状態に戻ることです。

今回、希望の党と民進党が、統一会派を作ると言う話です。

希望の党の古川元久、民進党の増子輝彦両幹事長は14日、東京都内で会談し、国会での統一会派結成について大筋合意しました。

統一会派とは、院内会派で、議会内で活動を共にする複数の議員で結成される団体です。

党が統一と言う訳ではありませんが、実質、同じ政策を取るということになります。

昨年10月の選挙で、右や左と分からなかった民主党が、踏み絵を踏んではっきりと分かれたのに、元に戻ったと言うことです。

語源にあるとおり、元の木阿弥とは、いったん良くなったものが、再び元の悪い状態に戻ることです。

今回の希望の党と民主党の会派統一は、まさにこれに当たります。

折角、希望の党に投票した人は、これで、次回、希望の党に投票する人は減ると考えます。

この2つの政党は、「腐っても鯛」ではなくて、「腐った鯛」でした


日本は、今回の慰安婦合意の対応で、韓国との付き合い方を学びました

2018-01-13 | 韓国

何よりめざすべきは、元慰安婦のための支援事業のていねいな継続であり、そのための日韓両政府の協力の拡大である。

歴代の首相が、元慰安婦におわびの手紙を送ってきた。

韓国側から言われるまでもなく、合意を守るためにその範囲内でできる前向きな選択肢を考えるのは当然だ。

 

さて、これを書いているのは誰でしょう?

そうです、あの嘘の慰安婦問題を拡散した張本人の朝日新聞の社説です。

読みたくも無いでしょうが、ここを参照してください。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13305833.html

タイトルに至っては、「慰安婦問題 合意の意義を見失うな」です。

朝日新聞は、本気で世界各国に向けて、嘘の記事を書いたことを告知し、お詫びする必要があります。

そんな気持ちがあれば、このタイトルの様な内容の社説を書けないと思います。

世界に向けて、発信できないのであれば、自発的に会社を清算して欲しいです。

 

それにしても、韓国の文大統領の発言もそうですが、20万人もの慰安婦という嘘を拡散するのは、どうかと思います。

最近、中国式韓国の躾方法と書かれていることが多くあります。

訳の分からない韓国には、厳しく当たると言う躾方法である。

甘やかすと、抽象的で何を言っているのか分からない発言(韓国外務省は「日本に対して追加措置は求めていない」、「被害者は謝罪を求めている」とするコメントを出した)には、厳しく当たると言うことになります。

今回も、再交渉は求めないとしながら、合意は、真の解決にならないとも発言しています。

日本へ、「自発的な真の謝罪」求めるとも発言しています。

今回の日本の対応結果でも、日本が厳しく当たると、韓国は合意破棄とは言いませんでした。

今後の日韓の対応方法を知る良い機会でした。

今回の合意の一番大事な点(慰安婦像の撤去)については、未だ、何の発言もしていません。

日本は、更に厳しい対応をすべきと考えます。


1月11日は、鏡開き

2018-01-12 | ブログ

昨日は、鏡餅を食べる鏡開きの日です。

鏡開きの意味は、次の通りです。

http://www.i-nekko.jp/nenchugyoji/oshougatsu/kagamibiraki/

一部抜粋:

お正月の間、年神様の居場所になっているのが鏡餅。そのため、年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎたら下げて食べ、年神様をお送りします。年神様の依り代(よりしろ)である鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるため、鏡餅を食べることでその力を授けてもらい、1年の家族の無病息災を願います。
つまり、鏡餅は供えて、開いて、食べてこそ意味があるのです。

1年の家族の無病息災を願いながら、鏡餅を開いて、食べましょう。

こういう行事は、伝統として継続して欲しいです。

なお、関西の鏡開きは15日です。

私は関東出身なので、11日です。