今年の2月、3月の気温は、少し異常です。
暑い日が続いたかと思えば、急に寒くなったりします。
しかし、基本的には温かい日が続いたので、桜の開花が進みました。
昨日、高知の標準木で、桜の開花宣言がでました。
新聞記事の抜粋:
高知地方気象台は15日、高知市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より7日早く、昨年より14日早い。気象庁によると、全国で最も早い。
気象台によると、高知市の平均気温は1月下旬~2月中旬、平年より下がったが、2月下旬は9.2度、3月上旬は11.8度と平年より高くなり、寒暖差が開花を早めたとみられる。
15日午後、職員が高知城三の丸の標本木を観察し、開花の基準となる5輪以上が咲いているのを確認した。1週間から10日後に満開になるとみられる。
関西の桜予想は、次の通りです。
https://weathernews.jp/s/topics/201801/170105/
日々、気象条件は変わりますので、直近の桜開花予報を見た方が良いかと考えます。
東日本は、ここを参照:
https://weathernews.jp/s/topics/201801/170095/
桜は、8分咲ぐらいが満開です。
開花したからと言って、バタバタする必要はありません。
近所の桜の開花状況を見ながら、サクラの見頃を見つけたら良いでしょう。
桜の写真では、プラス補正を掛けて、ピンク色に写るようにセッティングしましょう。
桜は、順次、寒い所に移動します。
平野が終わったら、山に行きましょう。
関西が終わったら、北陸とか東北に行きましょう。
北海道の札幌市の桜の見頃は、5月上旬頃です。
桜前線を追いかければ、結構な期間、桜の撮影ができます。
私が、嘗て、教えて頂いた写真の先生は、車で、サクラ前線を追いかけて移動しておりました。
桜は、木で咲いている時も綺麗ですが、桜吹雪の時、散った桜で埋め尽くされた水面、歩道など、散った時の桜の撮影ポイントは沢山あります。
色々な角度から、眺めて見ると良いかと考えます。
皆が下を向いて撮影していたら、上を向いて撮影して見る。
皆が右側を撮影していたら、左側を撮影して見る。
皆と反対の行動をすると、思いがけない良い写真の被写体が見つかります。