104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

WALL OF OSAKA

2014年12月20日 18時33分03秒 | Weblog
『進撃の巨人展』、大分&大阪で開催決定


 最近買ってませんが、また一気買いしないといけませんね、進撃の巨人。面白いと言う評価を真に受けて手を出したのが去年の秋。いや~、バッチリハマりました。絵柄はちょっとクセがあるんですけど、80年代~90年代の作品に色々と触れてきた身としては、特に気にはなりません。大事なのはお話。


 現在東京で開催されている「進撃の巨人展」が来年9月に大阪にもやってくるとか。ファンの端くれとしては行かざるを得ませんね。ガンダム展は南港と言う僻地でしたけど、今回はグランフロント。アクセスもバッチリです。超大型巨人は多分バストアップぐらいでしょうけど、色々と他に見たいなと思っていたものが多数ありますので。



 余談ではありますが、進撃の巨人と言えば「紅蓮の弓矢」。カラオケPVでは全く歌詞が読めなくて、いつも太鼓さんに「歌詞間違ってるよ」とツッコまれてますが、ちゃんと正しく歌ってます。「不本意な現実」は<今>、「殺意」は<衝動>ですからね。ただ、歌詞を把握してないと、一見さんでは無理だろうな、あの歌は。「自由の翼」の方は、なんかあまりにもベタなんで聴いてませんが。