ミスドを凌駕! 500円でドーナツ13種類食べ放題店が悶絶! インスタ映え最高
たまに食べると美味しいモノの一つにドーナツがあります。ミスドで100円セールとかやってる時にゲットしたりしてますが、2ヶ月に1~2回食べると、やっぱり良いもんだと思いますね。
ミスドでは以前期間限定で食べ放題をやっていましたが、それをレギュラーで開催していると。「JACK IN THE DONUTS」と言うお店ですね。確か、京都のイオンモールにあったかと思います。全国24店舗の中の一部らしいのですが、その価格が驚き。まさかの500円(ドリンクバー込み600円)とはね。
レポートを見てみると、食べ放題になるとドーナツは半分にカットされているみたいですね。店によるのかもしれませんが、食べ放題好きとしてはこれは良い選択だと思います。基本的に1周半する人間なので、最初は少しずつ色んなモノを食べたい。それでいて、後半の2周目に向けての余力は残しておきたい。こんな欲張りさんの夢を叶えてくれています(笑)。
とりあえず、今確認できている中では記事中の越谷と神戸の北と南では食べ放題が開催されているとのこと。平日のみと言う場合もあるみたいですが、どちらにせよ遠いな~・・・。さすがに高槻や茨木のイオンとまでは言いませんが、桂のイオン辺りに入ってくれたら是非行ってみたいと思いますね。食べ放題と銘打たれたからには挑戦したくなるのが性です。歳はとりましたけど、胃袋は今でも10代~20代前半ぐらいのままですので(笑)。
たまに食べると美味しいモノの一つにドーナツがあります。ミスドで100円セールとかやってる時にゲットしたりしてますが、2ヶ月に1~2回食べると、やっぱり良いもんだと思いますね。
ミスドでは以前期間限定で食べ放題をやっていましたが、それをレギュラーで開催していると。「JACK IN THE DONUTS」と言うお店ですね。確か、京都のイオンモールにあったかと思います。全国24店舗の中の一部らしいのですが、その価格が驚き。まさかの500円(ドリンクバー込み600円)とはね。
レポートを見てみると、食べ放題になるとドーナツは半分にカットされているみたいですね。店によるのかもしれませんが、食べ放題好きとしてはこれは良い選択だと思います。基本的に1周半する人間なので、最初は少しずつ色んなモノを食べたい。それでいて、後半の2周目に向けての余力は残しておきたい。こんな欲張りさんの夢を叶えてくれています(笑)。
とりあえず、今確認できている中では記事中の越谷と神戸の北と南では食べ放題が開催されているとのこと。平日のみと言う場合もあるみたいですが、どちらにせよ遠いな~・・・。さすがに高槻や茨木のイオンとまでは言いませんが、桂のイオン辺りに入ってくれたら是非行ってみたいと思いますね。食べ放題と銘打たれたからには挑戦したくなるのが性です。歳はとりましたけど、胃袋は今でも10代~20代前半ぐらいのままですので(笑)。