カー娘、3決制して有終の銅!英国に5―3で勝利 史上初のメダル獲得
連日書いていますが、今回の五輪で追いかけているカーリング。やっとこルールを理解したぐらいの「にわか」ですが、やっぱり見ていて面白いなと感じます。3位決定戦でイギリスを破っての銅メダル。まさかの展開でしたけど、緊張感があって良かったです。
遅出の帰りだったので、おやつタイムから観戦。それまでは互いに1点ずつを取り合う展開。5エンドで2-3でイギリスがリードでしたが、イギリスが後攻の数が多いのでドローみたいなもんです。カーリングの後攻ってのは1点取って当たり前、2点以上を狙うモノですから。
6、7エンドを無得点のブランクエンドとした辺りが日本に流れが向いてきたと思いますね。後攻を続けられたわけで、8エンドが後攻だと、順当に行っても10エンドが後攻で有利ですからね。
8エンドは1点しか取れない日本でしたが、問題の9エンド。イギリスのガードの後ろに日本が入れてきて、イギリスは自分の石もろとも日本を弾き出す予定でしたが、不運にも割れてしまい日本がスチール。先攻で1点取れるのはリードですからね。イギリスはブランクエンドにして、10エンドも後攻にしたかったのでしょうが、わずか数センチ先を掠めていきました。この時点で4-3で日本がリード。ただ、10エンドは日本が先攻。
んで、最終10エンド。日本ガードが思わぬ効果を生んで、両国とも難しいショットの連発でしたね。1個目のガードを越えて曲げても、2つ目に引っかかる。日本の7投目は自軍の石に当たってしまい、想定したところよりも手前で留まりました。イギリスはナンバー1ストーンを持っていて、ナンバー2は日本。2点取りたいイギリスは最後の逆転に賭けましたが、当たりが厚すぎたのか、自軍のナンバー1まで弾いてしまい、日本の石が留まると言う形。これで5-3で日本の勝利。
選手も「相手のミスで~」と言ってましたが、選手目線から見ればミスでしょうけど、そこを誘発するように配置した作戦の勝利だと思います。トップ級のアスリートによると、相手のミスをどれだけ突けるかってところが勝敗に左右してきますからね。
スピードスケートのような疾走感や、フィギュアのような華やかさ、スキージャンプやスノーボードのような迫力はありませんが、綿密な作戦と集中力、それとチームプレイってのは魅力的に映ります。これからもEテレぐらいでたまに中継があるかもしれませんが、もし見れるようなら観戦しようかと思います。
連日書いていますが、今回の五輪で追いかけているカーリング。やっとこルールを理解したぐらいの「にわか」ですが、やっぱり見ていて面白いなと感じます。3位決定戦でイギリスを破っての銅メダル。まさかの展開でしたけど、緊張感があって良かったです。
遅出の帰りだったので、おやつタイムから観戦。それまでは互いに1点ずつを取り合う展開。5エンドで2-3でイギリスがリードでしたが、イギリスが後攻の数が多いのでドローみたいなもんです。カーリングの後攻ってのは1点取って当たり前、2点以上を狙うモノですから。
6、7エンドを無得点のブランクエンドとした辺りが日本に流れが向いてきたと思いますね。後攻を続けられたわけで、8エンドが後攻だと、順当に行っても10エンドが後攻で有利ですからね。
8エンドは1点しか取れない日本でしたが、問題の9エンド。イギリスのガードの後ろに日本が入れてきて、イギリスは自分の石もろとも日本を弾き出す予定でしたが、不運にも割れてしまい日本がスチール。先攻で1点取れるのはリードですからね。イギリスはブランクエンドにして、10エンドも後攻にしたかったのでしょうが、わずか数センチ先を掠めていきました。この時点で4-3で日本がリード。ただ、10エンドは日本が先攻。
んで、最終10エンド。日本ガードが思わぬ効果を生んで、両国とも難しいショットの連発でしたね。1個目のガードを越えて曲げても、2つ目に引っかかる。日本の7投目は自軍の石に当たってしまい、想定したところよりも手前で留まりました。イギリスはナンバー1ストーンを持っていて、ナンバー2は日本。2点取りたいイギリスは最後の逆転に賭けましたが、当たりが厚すぎたのか、自軍のナンバー1まで弾いてしまい、日本の石が留まると言う形。これで5-3で日本の勝利。
選手も「相手のミスで~」と言ってましたが、選手目線から見ればミスでしょうけど、そこを誘発するように配置した作戦の勝利だと思います。トップ級のアスリートによると、相手のミスをどれだけ突けるかってところが勝敗に左右してきますからね。
スピードスケートのような疾走感や、フィギュアのような華やかさ、スキージャンプやスノーボードのような迫力はありませんが、綿密な作戦と集中力、それとチームプレイってのは魅力的に映ります。これからもEテレぐらいでたまに中継があるかもしれませんが、もし見れるようなら観戦しようかと思います。