都内にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
昔撮ったものも含めて結構写真が増えてきたので、
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック高円寺教会(教会堂名:聖ヨハネ・マリア・ビアンネ)
住所:東京都杉並区(地下鉄新高円寺駅)
創立:1928年


外観はやや固い感じでしたが、聖堂内は解放感があります。
かなり前に行った教会のため、あまり写真を撮っていませんでした。
いずれ再訪したいと思います。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
昔撮ったものも含めて結構写真が増えてきたので、
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック高円寺教会(教会堂名:聖ヨハネ・マリア・ビアンネ)
住所:東京都杉並区(地下鉄新高円寺駅)
創立:1928年


外観はやや固い感じでしたが、聖堂内は解放感があります。
かなり前に行った教会のため、あまり写真を撮っていませんでした。
いずれ再訪したいと思います。