生垣に 顔を覗かす 藪椿
(いけがきに かおをのぞかす やぶつばき)
S338 【季語】 藪椿 【季節】 三春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/625474704b574f7f6aa42183e30db20e.jpg)
満開の 桜満喫 春告鳥
(まんかいの さくらまんきつ はるつげどり)
S339 【季語】 春告鳥 【季節】 三春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/bcf69c5b7dc590b58d14e907b8ea25c9.jpg)
鵯は 桜の陰に かくれんぼ
(ひよどりは さくらのかげに かくれんぼ)
S340 【季語】 桜 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/e0018003ba2ac886c9e76ff2414fd3d9.jpg)
隔離され 遊ぶ子の上 桜咲く
(かくりされ あそぶこのうえ さくらさく)
S341 【季語】 桜 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/7bd8aa4d4a01d07d36e295871435b6af.jpg)
屯して 陰陽つけて 雪柳
(たむろして いんようつけて ゆきやなぎ)
S342 【季語】 雪柳 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/e9c0d13c194aab62a890c5d73f3810ea.jpg)
満開の 桜で迎える 入学式
(まんかいの さくらでむかえる にゅうがくしき)
S343 【季語】 桜 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/147d6b9bb7390144345bf35bac9cd9b6.jpg)
桜咲く 我を見つめて 桜咲く
(さくらさく われをみつめて さくらさく)
S344 【季語】 桜 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/8672b5e3c2ed068e0720bea117662d1b.jpg)
木々として 花々として 桜あり
(きぎとして はなばなとして さくらあり)
S345 【季語】 桜 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/ec898a25bbdd3d2ada671665f87cad5a.jpg)
花の無き 木にも華あり 色ありき
(はなのなき きにもはなあり いろありき)
S346 【季語】 花 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/c7b6ddc7bd848157469f0a5861af298f.jpg)
一輪の 光を灯す チューリップ
(いちりんの ひかりをともす ちゅーりっぷ)
S347 【季語】 チューリップ 【季節】 晩春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/34d48c421d27ed99930e5c78307e090f.jpg)
落ちて尚 花を咲かせし 藪椿
(おちてなお はなをさかせし やぶつばき)
S348 【季語】 藪椿 【季節】 三春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/802024fbda5e389388924fe3f6f156d5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます