亀いない 鯉は冬眠 子等話す
かめいない こいはとうみん こらはなす
21137 2021/1/21 【季語】 冬眠 【季節】 三冬
散歩で出会った子供達の話。
冬鴨か 全身黒羽 大鷭か
ふゆかもか ぜんしんこくう おおばんか
21138 2021/1/21 【季語】 霜焼け 【季節】 晩冬
散歩で全身黒羽の鳥に出交わした。
調べたところ、大鷭(おおばん)であった。
参照=http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/tori/ooban.htm
しもやけや あかぎれの指 昔事
しもやけや あかぎれのゆび むかしごと
21139 2021/1/21 【季語】 霜焼け 【季節】 晩冬
短日や 人間の重さ 増えゆけり
たんじつや にんげんのおもさ ふえゆけり
21140 2021/1/21 【季語】 短日 【季節】 三冬
寒土用 対岸の人 足早く
かんどよう たいがんのひと あしはやく
21141 2021/1/21 【季語】 寒土用 【季節】 晩冬
鍋料理 冬玉葱の 甘さかな
なべりょうり ふゆたまねぎの あまさかな
21142 2021/1/21 【季語】 冬 【季節】 三冬
孤独死の 恐怖に目覚む コロナの夜
こどくしの きょうふにめざむ ころなのよ
21143 2021/1/21 【季語】 ー 【季節】 ー