先頃,ジャガイモの実をたくさん入手できました。親子野菜栽培体験事業にご参加の家族にお分けし,残りを自分の手元に置きました。実から種子を取り出して,それを蒔こうと思ったからです。これまで,市販の袋入り種子(商品名『シードポテト』)を植えた経験はありますが,自分で採種したものを蒔いたことはありません。
熟して白っぽくなってきたものには,たぶん充実した種が含まれているでしょう。それに期待を込めて発芽実験にチャレンジ,です。
取り出し方は簡単。裏漉し器の中で揉み潰して種を取り出します。肉質をできるだけ残さないようにして,器に入れたまま乾燥させました。
そうして,きれいにしたのが下写真の種子です。かなり集まりました。数百個はあるでしょう。もしかすると,1千個を超しているかもしれません。このうちのどれかは発芽するのではないでしょうか。播種するときがたのしみです。
それまでに,まずは充実した種子を選別しよう思っています。