goo blog サービス終了のお知らせ 

自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ガ,厳寒期の孵化(5)

2023-12-31 | 昆虫

12月28日(木)。

二匹目の幼虫が誕生。その場面を記録しました。夜間でなくてホッ!

 

被写界深度が浅いので,目にピントを合わせるのと,卵殻の様子を同時に入れるのと,合わせて取り込むのが難儀です。

 

殻からなんとか脱出しようとして懸命。

 

全身が出ました。この幼虫はいたって短時間に誕生しました。誕生に要する時間には個体差がかなりあります。

 

脚の動きが見えます。

 

この調子だとまだまだ他の卵で画像記録できそうです。


さて,この一年,本ブログにお付き合いいただきました皆様,まことにありがとうございました。昆虫の生態を部分的にではありますが,かなりくわしく見ることができました。その一部を記事にして来ました。なんとかあたらしい事実に出会えたのは昆虫にお陰です。記事アップを続ける気持ちが減衰しなかったのは皆様のお陰です。

みんな,みんな,ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。そして,皆様方にとって来年辰年がハッピーな思いで詰まりますように。そしてそして,世界がすこしでも穏やかな空気に包まれますように……。