トノサマバッタの終齢幼虫を見かけました。9月のこの時期に,幼虫とは驚きました。大抵なら成虫になって,世代交代の行動に精を出しているのに。1
追いかけて撮影。たくましい後脚の持ち主です。これが移動の道具なのです。
前方向から撮るチャンスがありました。幼虫はぴょんぴょん跳びながら移動しますが,飛ぶことはできません。したがって撮るチャンスはあるのですが,いざ撮ろうとすると動くのです。やはり辛抱がいります。
中景・遠景が入るのは理想的。こんな環境でこの幼虫がくらしているのです。
トノサマバッタを撮り始めたら,やめられません。汗だくになってもやめられません。