![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/aa8438ce5786f0caf7f77f84ae0cb378.jpg)
カマツカの実を食すアトリ♂ 10月24日岡山県立森林公園
10月24日に日本野鳥の会岡山県支部の月例探鳥会が鳥取県境付近にある岡山県立森林公園でありました。探鳥会終了後、同じコースを1人で回りました。すると探鳥会で見られたアトリが同じカマツカの木に5、6羽で無心に実を食していました。園内の各所にあるカマツカの赤い実とアトリの橙色が中々良い組み合わせでは無いかと、しっかり撮らせてもらいました。頭部が白髪混じりの黒いのが♂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/2300365c1aabba79ac32fb4dac81181d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/86a80510c6a42446eabf46c4283b02e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/3b880d248f01deac1c51a57a3cf9c2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/cdab4414f0551840ce27c194ae6f1e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/02473089ca574697a5ccb610f013e57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/0b15bc9c795630dd3746fabf43183757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/28e3605b4c4ccf9733e1d54ef93d02e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/3132eacbb02d650df60353563ba1db97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/d2c1cde7f41788ca7e932e1acb06cafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/c98fc10de5a5a2e5dea6ee78950d8a7d.jpg)
食事の様子を見ているとどうも実を丸ごと食べるのではなく、果肉を剥いで中の種を食しているように見えます。種の方が栄養価は高いでしょうから、やっぱりそちらの方がいいんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/7a2e27905310fc7cade38f4e4dfe7091.jpg)
クチバシで実をこね回して‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/26d662774bd112c6d59c584627a3f2cb.jpg)
果肉は落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5ddd6da0e00eea3a217df852e826fe82.jpg)
写真を見ると水しぶきが飛んでいます。セミのオシッコでは無いでしょうから実を潰した時に飛んだものでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/908cec71cd0e7282ade4a4ae863a04f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/96b5dbf7e07bc235556b678efcb715dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/1a175a2854a7f9e23b3b3199d9d9502b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/13fbeeb8e5ba173f5c157df7fa1f8f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/a1bc8967b9b702c5d6ee86e666794de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/9fa3a4016e4a9c377571e975f3faff54.jpg)
園内の紅葉は今一つでした。標高は800mぐらいですが、やはり温暖化で遅れているのでしょうね。
次回もたっぷり撮らせてもらったので、再びアトリをアップしたいと思います。ご覧いただき有り難う御座います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます