ヤマガラ 11月19日埼玉県
11月1ヶ月分の主に埼玉県での鳥見記録です。
11月1日埼玉県狭山湖: 風で舞い上がった羽虫をキャッチしているのでしょうかハクセキレイがホバリングのようにヒラヒラと飛んでいました。
11月8日埼玉県狭山湖周辺: すでに渡って来ていた冬鳥のジョウビタキ♂をやっと撮れました。
♀のジョビ子も目の前で。
狭山湖の堰堤にやって来たタヒバリです。
11月14日埼玉県民の森: 紅葉とのコラボを狙ってお山に来ました。20羽以上のアトリの群れが、カラ松でお食事中です。何を食しているんでしょうね。喉が結構膨らんでいます。
こちらは♂のアトリです。
数は多くありませんが、ウソがあちこち飛び回っています。やっと枝止まりの♂を黄葉バックでゲット。
11月15日埼玉県狭山湖: この時期湖面には何種類ものカモが渡って来ていますが、入れ替わり立ち替わりのようで、すぐにいなくなってしまいます。ホオジロガモの♂幼鳥と思われる個体が比較的近くで、潜水採餌を繰り返していました。
少し奥まった湖面には、トモエガモ、ヨシガモなどがお休みしています。
狭山湖では珍しいミミカイツブリがいました。
突然カモがパニックになったかと思うとオオタカが突っ込んできましたが、滅多に狩には成功しません。
カモは大部分がマガモ、他にコガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オナガガモ等
11月19日埼玉県民の森: 紅葉が終わる前にお山に行って来ました。カラ類が紅葉バックで収まってくれました。ヤマガラが出番が多いです。
時にシジュウカラも。
コガラもよく来ます。
その他はほとんどいません。静かなもんです。
11月21日埼玉県川越市伊佐沼: 渡良瀬に行く前に伊佐沼に寄ってみました。いい天気でしたが、風が強くて閉口しました。沼の南岸に風を避ける様にシギやサギが佇んでいました。5羽のセイタカシギと2羽のツルシギがいました。
風にも負けず、ツルシギが水面スレスレに採餌していました。
よく見るとアオアシシギがひっそりと佇んでいます。
昼過ぎ渡良瀬遊水地に着いて、チュウヒの塒入りポイントに向かいましたが、思ったほどCMさんが多くありませんでした。案の定ハイチュウのお出ましはありませんでした、残念!そこで一緒になった狭山鳥友のMさんと暇に任せて鳥談義。チュウヒは時々、塒入りに戻って来ますが、明るいうちは遠い!これはチュウヒ♀でしょうか。
こちらはチュウヒ♂でしょうか。
だいぶ暗くなて来ました。チュウヒ♂を写すと画面に小鳥が写っていました。オオジュリンでしょうかね。
かなり暗くなって、そろそろ写真も限界かなという時間に戻ってくるチュウヒ♂ですが、暗いと結構近くを飛んでくれます。
この日宇宙ステーションが南西の空を通過するのを狙うというMさんを残して帰宅の途に。
11月22日埼玉県民の森: 紅葉が終わる前にと思いましたが、ほとんど紅葉がない状態でした。針葉樹に時にホバするちっちゃな鳥がいました。おっ!もしかてとみるとやっぱりキクイタダキでした。今季初認ですが、黄色の冠は写せずでした。
3日前の写真と比べるとバックの紅葉がほとんどなくなっています。コガラの飛び出し直前。
そしてヤマガラ。
コガラの近くを通過するヤマガラ。
1ヶ月分をまとめてアップしましたが、秋から冬への移ろいを多少は感じてもらえたでしょうか。
次回から11月28〜30日に遠征して来た伊豆沼、蕪栗沼とその周辺のガン達とその塒入りと塒立ちを4回に分けてアップする予定です。マガン、シジュウカラガン、カリガネ、ヒシクイ、ハクガンの5種のガン類全てと出会えました。定番の塒入り、立ちと月&雁等もアップします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます