![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/79438dbb0472f501e01ae08178285aa3.jpg)
11月2日のエゾビタキ飛び出しの第2弾です。桜の木の天辺で見晴らしの良い場所から飛び出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/1d9ee7d96c7ccc15ec7725f495dfb553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/5542234958d74302214512530b60e93a.jpg)
合成しました。秒30コマで、重ならない様に合成すると打ち下ろしばかりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/2c4e6fd40ac55efcc64f3a1628b0f684.jpg)
他のコマでの合成もあまり綺麗な羽ばたきシーンにはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/aaf57e41df6aef8f4c4b1f3f19f2a0b3.jpg)
こちらの飛び出しは向かってくるシーンで、一コマづつにしました。バックの枝がちょっとゴチャゴチャが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/442d62d91b29ab3374e2e549c23c447c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/86b0c132394ff9c725dd5322b160be6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/a51909e6fadc45898e73025102c9bdbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/0cb392af914e0675a4d4b85a4ba49e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/f14b71b2b1007dd1a7b6d41c063af912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/a5aa086ee9ef60363085bdb0411f74aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/3d539561385ea3835f9fdae440318737.jpg)
まだ飛び出しシーンはありますので、次回に。
10月17日の自宅近く(瑞鳥庵さんの菜園の脇)にいたエゾビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/94eaae90b214eabf815c80bf8bcf2420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/c7c8c298232239c75573d9a3dfe3e829.jpg)
見上げるアングルだったので、少し坂道を登って行くとまだ居てくれて、目線での撮影が出来ました。
次回はノビタキの飛びだし、その2をアップする予定です。ご覧いただき有難う御座います。
*インド アンダマン島に遠征中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます