(昼ドラのタイトルみたい?)
お彼岸の頃から、風が強い日が多いです。 今月に入ってから「台風並みに発達した低気圧」とやらが、次々とやってきているのだとか...。これでは、そろそろ満開を迎える都心あたりの桜は、文字通り”花の命は短くて...”になってしまいそうです。 我が家の周りの桜は、蕾のまま必死にしがみついていますが、ベランダの小さな鉢達はたまりません。 毎日、あっちへコロコロこっちへコロコロしています。 それでも、めげずに健気に咲いているところが、また可愛かったりするのですけれど.....。
(って、いうか...転がらないようにしてあげなさい!って?)