我が家は今、ゴーヤがあふれかえっています。
この季節、どこでもゴーヤが大収穫のようで、
「お野菜いらない?」
と聞かれ
「ハイ」とこたえると、たいがいゴーヤが現れます。
そんなこんなで、あちらこちらから集まったゴーヤ君は10匹を超え、
(どれも立派なできばえで、軽く30センチは超えているので、1本というよりも1匹というカンジ...?)
いくら、「ゴーヤ好き」、「沖縄好き」の我が家でもどう対応したらよいか悩んでおります。
(お友達に聞くと「ちょうどウチも貰ったところです」という回答多し)
で、とりあえず今日は、
「ゴーヤの佃煮」というのを作ってみました。
佃煮の王道をいくように、しっかり煮込んで味つけしましたが、やはりゴーヤ独特の”苦み”は健在です。
(でも、それがゴーヤの魅力ですし...)
鍋一杯できて、ちょうど来たお友達にもお裾分けしましたけれど、まだまだ「生ゴーヤ」が転がっています。
明日も佃煮作りに挑戦です!!